ビリー・ザ・キッド/21才の生涯に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ビリー・ザ・キッド/21才の生涯』に投稿された感想・評価

アリス

アリスの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハリー氏目当てに観たけど、ジェームズ・コバーンも
観れちゃうというお得な作品:)←主演だよ

ハリーさんは開始2分ほどで登場後(短いセリフ有)、
なかなか出てこなくて、まさかあれで終わりか?と
思っ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

無法者の中で誰よりも目立ち、多くの人を殺め続けてしまったビリーが、誰よりも心からリスペクトしていた親友のパットに殺されてしまう話であり、元無法者のパットが、自分のことを心からリスペクトしてくれていた…

>>続きを読む
まさかボブ・ディランが出ているとは。
音楽も担当し、状況を伝えるテーマ曲と泣かせる名曲と。

保安官(補?)の妻(ケティ・フラド)が強いし意地らしい。
蟹ばる

蟹ばるの感想・評価

3.6
挿入歌の方が本編よりも有名かも
死を悟ったじいさんの場面が綺麗。
BB

BBの感想・評価

4.0

ペキンパーの映画は登場人物の皆がみな、ひとつの時代の終焉を悟っていて、そのことを態度や表情で示唆する。どうしようもなく美味そうな酒だ。

過去にすでに明確に終わったものを70年代に重ね合わせるという…

>>続きを読む

「ビリーザキッド21歳の生涯」(1973)サム・ペキンパー監督。ジェームス・コバーンを初め濃厚な役者陣による濃厚な場面を見せながらボブ・ディランの音楽でストーリーを語る。このバランスが不思議で心地よ…

>>続きを読む
最初の銃撃戦はめちゃくちゃカッコよかった。
あとはジェームズ・コバーンの渋さくらいしか印象に残らず…
後半はちょっと退屈だった🥱

ジェームズ・コバーンが西部劇やってると何やってもハマり役になると思う。
クリスクリストファーソンは声のトーンが低くてそれはかっこいいんだけど21歳のビリーザキッドはミスキャストでは?と感じた。
ボブ…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

2.5

西部劇にボブ・ディラン?合ってなかったような気がするんだよな…。ここで流れる?みたいな違和感があって、ずっと気になっちゃったな…。サム・ペキンパー作品観るの2本目だけど、わたし、あんま合わないのかも…

>>続きを読む
SekoiFali

SekoiFaliの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ペキンパーらしい、少し変わった西部劇。
そこそこ面白かったけれど、邦題はひどい。

ボブ・ディランは西部劇が似合わない。体が華奢すぎて。

なお、観たのは2005年Special Edition。

あなたにおすすめの記事