煉獄エロイカに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『煉獄エロイカ』に投稿された感想・評価

Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

4.8

‪「煉獄エロイカ」‬
‪冒頭、駐車場を歩く女。独特なカッティング、上から覗き、倒れた女が担架に運ばれる。タイトルバックが映り、一柳慧の音楽、一人称で語る男。少女を誘拐する妻、原子力機構の研究員の夫、…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.8

映像美。

物語が難解すぎて理解度は2割だったけど。野田秀樹をさらに難しくしたみたいな本だなって思った。めちゃめちゃ賢いんだろうな……
しを

しをの感想・評価

3.7
他の作品に比べて確実に構図に気合が入りすぎててどこを切り取っても完璧で恐ろしい 民主主義を装った全体主義はまさにいまの状況にちかい

「1つの物事に真実は一杯ある、証明した奴の勝ちです」

誰もが一度はやってみたかった、駐車場を歩き回るというシーンからスタート。
ワンカットどれを写真として切り取っても、アートとして完成されており計…

>>続きを読む
Togusa

Togusaの感想・評価

3.8

長すぎる印象シーンが、残念。
M大使襲撃計画。
過激派に見えない過激派たち。
シュールで幾何学的な建物。モノレール。逸脱なデザインセンス。
映画内で繰り広げられる映画。
芝居がかった陳腐な劇中演劇。…

>>続きを読む

吉田喜重監督「日本近代批判三部作」の中で最も難解かつ、非商業主義のATG作品の中でも最も前衛的・実験的で、シンメトリーの構図や芸術的カメラワークや白と黒のモノクロの光と闇の美しさ等々ひとつの頂点を極…

>>続きを読む

シュールとしか言いようがない。フランス版DVDで鑑賞。吉田喜重監督自身の説明もあり、ようやく意図を解釈。この映画からすると未来人である我々は、現状の世界状況を考えると本作は、70年代の極めて限定した…

>>続きを読む

アヴァンギャルド。全てにおいて独特が過ぎるアングル。茉莉子さまありきの作品(と感じてしまう)。あまりに徹底された無機質さ加減。現代においてはbgvとして最適だし貴重なものなのでは。
棒読みで支離滅裂…

>>続きを読む
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.8

吉田喜重監督『日本近代批判三部作』の真ん中に当たるこの作品は、難解且つ斬新な映像で洗練された映像にココロ引き込まれる。

思想的には自分と相反する内容でも、あくまで1つの作品として撮り方や表現力に強…

>>続きを読む
残念ながら、意味不明な作品でした。只、私がお馬鹿だから意味を理解出来ないだけなのだろが😅もう二度とこの作品を見直す事はないであろう❗❗

あなたにおすすめの記事