赤い靴に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『赤い靴』に投稿された感想・評価

大昔に観たことがあったけれど、最近レビューを書いてる人をよく見掛けるので、Amazonにラインナップされていたので(デジタルリマスター版ではありません)久しぶりに観てみました。やっぱり内容は全く覚え…

>>続きを読む
昼行灯

昼行灯の感想・評価

3.6

『赤い靴』上演シーンでのあからさまに映画でしか堪能できない演出の数々に心踊った。正面からのフィックスショットで確かに『赤い靴』は演劇として制作されていることが分かるんだけど、客席の視点からは決して見…

>>続きを読む
品川巻

品川巻の感想・評価

3.5

童話「赤い靴」をモチーフに作ったバレエ映画。プリマになるための手段だった"赤い靴"という存在に主人公がどんどん取り憑かれていくのが不気味。

食事の度に同じ曲を聴かされるのは拷問でしかない。

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.5
おしゃれ〜。ドガの踊り子が思い浮かんだよー。いつの時代も仕事か恋愛かは問題になるんだねー。
この年代でこの映像はどうかしてる
赤い靴の初公演の場面から寝落ちせず観れた
欲を言うと、結末は急降下のままがよかった
テクニカラーの映像が凄すぎ
エドガー・ドガの絵を少し連想した
キヨミ

キヨミの感想・評価

3.8

バレエ界の傑作と言われるアンデルセンの童話【赤い靴】を基に描かれたバレエダンサーの悲劇👠

40年代の映画と思えないほど鮮明に【赤】映えるのは、赤い靴の呪いを表現しているようでした。
バレエのダンス…

>>続きを読む
YUPI

YUPIの感想・評価

-
よくわからぬデヴィッドボウイの映画の中で赤い靴のシーンがときめいたので

バレエシーンが素敵🩰

このレビューはネタバレを含みます

 テクニカラーの色彩と豪奢な舞台美術、そして何より画面に映る人が多いこと!編集も大変モダンで、横に素早くパンして宛先の付いた大量の荷箱のカットを挿し込み、そこに汽車の音を重ねることで国をまたぐ編集は…

>>続きを読む

U-NEXTで3月末までの配信だったので観たのですが『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』の中で本作の映像が一瞬流れるんです。こういう偶然ってありますよね。うれしくなります。ボウイの代表…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事