港の日本娘に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『港の日本娘』に投稿された感想・評価

一

一の感想・評価

-

神保町シアターでピアノ生伴奏上映。序盤からロングショットや移動撮影が冴えまくり、女学生二人の「結局ふたりきりになるのね」「そしていつまでもふたりきりよ」という刹那なやりとりにもう泣きそう。清水宏らし…

>>続きを読む

神保町シアターで、生演奏を聴きながら。

見事なまでに、セットとかに日本っ気がなくておしゃれな世界だった!
当時の観客は多分、ちょっと背伸びをしたがる女子学生とかかなぁ?

三角関係のもつれだけど、…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.0
清水監督、確かに小津とか溝口ほどは面白くない。比べるのは何だか失礼だけど。同じようなタイプの映画作ってるのになぁ
クライテリオン・エクリプスシリーズ#15より。お話は恋と友情の狭間的な話し。そんな話しの中に奇を狙ったショット(カットを割ったズーム、消える人)が入る。相当新しい事をやってたんではなかろうか?
HN

HNの感想・評価

-
砂子、ドラ、ヘンリー、絵描き、シェリダン

教会 殺し

毛玉糸ぐるぐる絡まりながら狂ったように踊る

亡霊のように透き通って消える
t

tの感想・評価

4.0

昭和初期日本の洋風趣味がたまらない。登場人物は日本人なのにヘンリーやらシェリダン。ギャング男子とズベ公女学生。横浜と書いて「ハマ」、恋愛と書いて「こひ」、有難たうと書いて「メルシイ」と読む。。
そし…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

5.0

ドリーショットが美しくて素晴らしい。ドリーが登場人物の感情を盛り上げる。車が並んでいる前を横移動する場面、及川道子と井上雪子が再会した後の屋外から窓を左へ横移動撮影する場面など、あまりの素晴らしさに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事