港の日本娘に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「港の日本娘」に投稿された感想・評価

半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.7

厚い友情で結ばれた女性二人が一人の男との出会いを切っ掛けに波瀾万丈の人生を送ることになるといういかにも松竹メロドラマらしい内容ではあるが、冒頭の横浜の風景を切り取るショットをはじめ清水宏監督ならでは…

>>続きを読む
ぬっこ

ぬっこの感想・評価

4.0
二人の女と一人の男。
難しいこと抜きにして、ピストルと恋があれば物語は始まるよね。
サイレント、言葉以上に画面が雄弁に語る。
N

Nの感想・評価

3.5
黒煙
青空 白い客船
雨 湿り気
カッティング 銃撃
対比
さいとうたつお
井上雪子
ディゾルブ 省略

なんだ、若者の恋愛(こひ)を描き出す甘酸っぱいサイレントかァと思ったのも束の間、砂子チャンは...砂子チャンは...ズンズン...ジワジワ...何食わぬ顔でこの映画を包み込む空気は、砂子チャンの哀し…

>>続きを読む
ハリボテ教会内での切り返し&ガクガクズームからの神様!神様!神様!でブワッとくる。でも運動が控えめなので全体として退屈。
324

324の感想・評価

3.8

情緒的登下校から裏切りの不穏・嫉妬。魔空間的な通学路リフレイン丘の道、道を挟んだカットバックからの中央で同時フレームイン、教会での同ポジサイズ変えカット割り砂子。横浜と書いてハマと読み、良人と書いて…

>>続きを読む
サイレント映画。
美しいですが、情報見ると割と最近。
びっくり。

この画質、この雰囲気を平成の世で表現したのは実に見事。
wong

wongの感想・評価

4.0

サイレント映画を見ずにして映画が撮れる筈がないなんて言うけど、それらに根拠を示すような清水宏のサイレン傑作。いつもの道、いつもの風景に反復を加えていき、そこに交わる人物だけが、その色を変えていく。ま…

>>続きを読む
aco

acoの感想・評価

3.8
どのカットも絵画のように美しくて目が離せない。台詞の語感も良くて声に出して読みたくなるが、bgmがなんだかトムとジェリーみたいで妙な気持ちになる。
昼行灯

昼行灯の感想・評価

3.8

最初百合かと思ったけど違ったっぽい。登場人物が同じ顔に見えたからストーリーが途中からよく分からんくなった😇
サイレントだけど、結構演出は凝ってた。

あたしなんだか船を見てると悲しくなってくるの…み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事