チャップリンのスケートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「チャップリンのスケート」に投稿された感想・評価

pier

pierの感想・評価

3.8

【再鑑賞】
娘に恋したウェイターのチャーリー。
貴族と偽り招待されたパーティーで、恋敵とその妻とその浮気相手とまさかの鉢合わせ。
中年夫婦の不倫が滑稽に描かれる。
後半は華麗なローラースケートを披露…

>>続きを読む
喜劇王チャップリンの初期短編の一作。

タイトル通り、チャップリンの巧みなスケート技術を楽しめます。
完璧主義で妥協を許さない彼なので相当な練習量とテイク数を重ねたんだろうと裏の努力が良く見えます(笑)

レストランの扉のシーンがすき!

スケートうますぎやしませんか?
優雅だし、転けそうになるシーンは
流石です!

短編だし、サクッといいですね

個人的にバーテンの所カッコイイ〜って思ってたらシェイ…

>>続きを読む
Miku

Mikuの感想・評価

3.8

活弁付きで鑑賞

誰かの悲劇は人から見ると喜劇だし
今の悲劇は後から考えると喜劇になるよな〜人生ってそういうことあるな〜って改めて思った
alf

alfの感想・評価

3.8
バーテン姿カッコよかった。最初だけw
チャップリンが楽しそうな回。

スケート上手なの、小ざかし〜!w
momo

momoの感想・評価

3.9

ローラースケートでコケそうになるのうますぎる。モダンタイムズより先駆け。祝500

2022/9/18.天宮遥さんのピアノ劇場で再鑑賞。あの大きな女の人、実は大きな男の人が演じていたなんて。。いつも…

>>続きを読む
uri

uriの感想・評価

3.8

ロングドレスやスーツ姿で優雅にスケート、高貴で良いわねえ。久しぶりに私も何も考えずにスケートで滑りたくなった。
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

3.5
チャップリンによる短編。
チャップリンの特技であるローラースケートをギャグとして昇華しただけでも面白さは保証されている。
後の大傑作『モダン・タイムス』にも繋がる重要作。

チャールズ・チャップリンの
専売特許的妙芸が盛りだくさん!
スケートのシーンの画づらは
ローラーと氷の違いはあれど
モダンなんちゃらでも見たね。
謎の"IN""OUT"ドアを活用した
わちゃわちゃ芸…

>>続きを読む

チャールズ・チャップリン監督作品。

チャップリンがウェイターとして働いていて、レストランでのドタバタ。調理室や配膳でドタバタしたりとベタな展開。調理室へのドアでの追いかけっこが良かった。

中盤に…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事