狂った野獣に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『狂った野獣』に投稿された感想・評価

中島貞夫監督追悼上映。35mmフィルム上映。
シネフィルの大先輩に上映している事を教えていただき鑑賞。個人的に「キルビル」を観たばかりなので、このような作品は非常に刺さる。
逃亡を図る2組の凶悪犯が…

>>続きを読む
files

filesの感想・評価

-

おもろっ!70年代の映画の知識がなかったから構えて見はじめたのだが、ふつうに面白い!Youtubeの動画を連続再生して1時間浪費してしまうくらいなら、この映画で1時間思いきり笑ったほうがいい。

銀…

>>続きを読む

最初から最後までぶっ壊しまくって駆け抜ける!
銀行強盗したあとにバスジャックした犯人と乗客のやり取りが痛快。
中盤以降でそうなるんかい!っていう展開が後半の面白さに繋がる。これが脚本の妙なのかと思い…

>>続きを読む

2023 0827 シネマスコーレ(坪井支配人、白石晃士監督トークショー付)にて観賞。

よく見るアクション映画の場合、例えば、主役・ヒロイン・悪役・サブヒロイン…のように専属スターを配置する。
し…

>>続きを読む
「狂った野獣」35ミリフィルム上映+白石晃士監督トークショー

整理番号14番
トークショー整理番号11番
IYO

IYOの感想・評価

-
展開が早く、目的が明快で面白かった!
ユーモアたっぷりでいいですね…
パン

パンの感想・評価

3.7

うわー時代の空気がたまらん。
俺の大好きな鉄砲玉の美学と同じく中島貞夫監督だ。
あの映画同様に渡瀬恒彦も登場する。

銀行強盗、バスジャック、テンポ良くてカオスなパニック映画だ。
途中で予想外の展開…

>>続きを読む
客が暴れても、パトカーがひっくり返っても、鶏小屋に突っ込んでも止まらないバスが止まった後に、1人で立っている男!男!

パトカーをとにかくぶっ壊すという気概が感じられて大変良かったですね。
アクション映画における車なんて壊してなんぼですからね。
バンバン破壊されて景気が良かったです。

バス車内の人間関係のごっちゃご…

>>続きを読む

芸能界の喧嘩番長・渡瀬恒彦の本格クライムアクションムービー!?銀行強盗が逃走にバスをジャック!だがバスの乗客は身勝手で緊張感がない。関西のおばちゃんの犯人への説教から始まり・・次から次へと予期せぬ方…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事