ファンダンゴに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ファンダンゴ』に投稿された感想・評価

jun

junの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主演のケヴィン・コスナー以上にジャド・ネルソンがよかった。ヒコーキ野郎を演じたマーヴィン・J・マッキンタイアと彼のパートナーを演じたグレン・ヘドリーも魅力的。墓場で花火に興じるシーンでガードナーとワ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.9
"ファンダンゴ"とは
1.スペインの踊り
2.その音楽
3.バカさわぎ

オープニングのエルトン
キャロルキングが沁みる

『ジャイアンツ』

コンバースとカウボーイブーツ

跳ねる前のケヴィンコストナー作品としては

フィールドオブドリームスよりも好き!

あと

なんか

ここに来て
誤訳老害扱いされ続けた戸田奈津子が盛り返してくれてる姿が微笑ましいw

お前や立花某…

>>続きを読む
青年期の終わりをほろ苦ファンタジー風味で描く。時代背景も相まってこの年で大人にならなきゃいけないのかという気にもなる。スタッフロールで流れる曲の歌詞が良い。
またけ

またけの感想・評価

5.0

ハチャメチャな映画。
初めて地元を離れ、新しい一歩を踏み出した大学1年の最初に観た。
以来、自分の一番好きな映画がこれだった。
そして30数年が過ぎ、ふとまた観たくなった。
ハチャメチャなところが、…

>>続きを読む
KS

KSの感想・評価

2.5
ベトナム戦争へ徴兵される青年たちの最後の憂さ晴らしを描いた作品。

男の張り合い的なシーンが正直理解できない。
Rのすけ

Rのすけの感想・評価

4.5

愉快痛快!小品なのにド派手で、すべてのシークエンスがハチャメチャに面白い

それでもバカ騒ぎのなかの一瞬の憂い、一瞬の影に胸がギュっとなる

旅の終わり、仲間との別れは青春の終わりか
それとも新たな…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

5.0
どタイプ

青春ロードムービーってどんだけ馬鹿騒ぎしてても一瞬一瞬が終わりへ近づいてることを示しているのが切なくてほんとに好き
hato

hatoの感想・評価

3.4

パラシュート体験のくだり、「あの二人がフィルを馬鹿にする権利あるのか?」と思って結構イラついてたけどそれが三人の考えを変える大きなきっかけになってて、後から思い返すと良いシーン。

楽しい花火あそび…

>>続きを読む
ITSUKI

ITSUKIの感想・評価

3.9
服装タイプ

こんな青春な旅したい

でも徴兵から馬鹿なことして現実逃避してて、途中からどんどん虚しくも感じる

あなたにおすすめの記事