アレクサンドル・ネフスキーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『アレクサンドル・ネフスキー』に投稿された感想・評価

冒頭、街を略奪して子どもまで火に放り込むドイツ騎士団の鬼畜っぷりが、反ドイツのプロパガンダとしてとても印象に残る。けどドイツ人騎士たちの兜めっちゃカッコいい。
戦闘シーンではエキストラと馬の数の…

>>続きを読む
プロコフィエフが凄い

氷上のロングショットで敵が見え始めるとこ
tarutaru

tarutaruの感想・評価

4.0

日独に挟まれてソ連危し!というプロパガンダ映画でもありましょうが、人の描写が好きです。戦いに赴く民兵=老若男女の描写が宮崎駿の群像アニメそっくりに観えました(あるいは宮崎さんパクったのか?)。
冒頭…

>>続きを読む
イシ

イシの感想・評価

-

ロシア広っ。

なんか、途中風俗的なとことかいろんな要素があるにはあるし、美術的にも綺麗だけど、中身薄い。
王様が人気な理由が「?」だった。捕虜に配慮するのは偉いけど、いうて取り立てて持ち上げること…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

3.1

【中世ロシアの英雄】71点
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
監督:セルゲイ・M・エイゼンシュテイン/ドミトリー・ワシーリエフ
製作国:ソ連
ジャンル:歴史
収録時間:108分
ーーーーーーーーー…

>>続きを読む
映画

映画の感想・評価

-

エイゼンシュテインと昂揚感

『戦艦ポチョムキン』を鑑賞しているとき、僕は海兵のひとりになりきって、艦内の劣悪な環境に本気で怒り、肩を震わせていた。最後の場面では群衆の中のひとりに変身して歓喜の声を…

>>続きを読む
戦闘シーンは最高&強烈だが、それ意外がビミョーでサイレント時代の迫力がない。エイゼンシュテインの中では一番下の出来。

あなたにおすすめの記事