PicNicの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『PicNic』に投稿された感想・評価

t

tの感想・評価

4.6

施設から抜け出して、塀の上だけを歩いて地球の滅亡を見に行く。とてもよかった。
それぞれ抱えているものがあり、その陰鬱さがとても独特。
聖書に出会えたり、地球最後のキスでとても救われた。空のバスケット…

>>続きを読む
6sagari

6sagariの感想・評価

3.7
心にこびりつく系の気持ち悪さの表現が上手
地球最後のキスでちょっと救われた
miMiRo

miMiRoの感想・評価

2.8
ツッコミどころまぁまぁあるけど世界観が素敵。
CHARAがアイナジエンドに見えてくる。
しほ

しほの感想・評価

3.0
The・岩井俊二
良いとか悪いとか言うよりも、岩井俊二ですっ!!!!!みたいな映画
浅野忠信とCharaがカワイイ
他人の決まりはおれにとってハズレ
分かることだけがおれのルール
あくまで分かるものに従うし、分からないものには縋らない、それはずるい。
でも愛しさは共通のルール
M

Mの感想・評価

3.5
岩井俊二色がやっぱり凄いなあ
どこかに湿っぽさ、報われなさをいつも感じるし、それと反対に優しさも感じる

「リリイ・シュシュのすべて」同様、子どもから大人になる段階の主人公たちの話。

陰鬱さと開放感のある終わり方も共通していた。

大人になると忘れてしまう子どもの頃抱いていた感情を描くのがとても上手い…

>>続きを読む
さう

さうの感想・評価

3.7

精神病院で出会った3人の
欲望や矛盾に溢れた世界を描いた作品。

少ないセリフとピアノ演奏が印象的。
隔離された小さいコミュニティで
メッセージ性強い名作でした。
3

3の感想・評価

4.9

地球最後のキスのシーンの時、貴方が他人だから私は貴方に救われるんだ、ということに気づいた。
愛する人に、私のこと全部わかって欲しいとか、思ってしまうことがあるけれど、貴方が私になってしまっては意味が…

>>続きを読む

言葉にならないイメージを共有する事でしか救われないよな俺ら。塀さえあれば無限に世界が広がって行く発想とか、青空や影の色の使い方とか、とにかく純粋で脆くて抉られた。人っていずれ救われるって気付いた今だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事