エル・スールに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「エル・スール」に投稿された感想・評価

angelica

angelicaの感想・評価

2.5

よわよわ親父。グレイテストショーマンといい勝負だ。要らん夫。

モノローグのおかげでミツバチよりわかりやすく助かる。
えっここで終わんのw あのおばちゃんとかどうすんのw

ってめちゃ気になったので…

>>続きを読む
未完。
この後、南でどういった出来事が待っているのか気にはなるが。イリーナ・レオスと会えるのか…とか。

ミツバチのささやきよりは説明的なストーリー。

ミラグロスはスターシステム?

このレビューはネタバレを含みます

 神秘的なもの 
「さあ もう寝なさい」

夜になると暗くなる だから早く寝る🌗
そして 
ニワトリ🐓の鳴き声と共に
だんだん自然光がさして
暗闇に慣れた目に 質素な部屋が
 形をあらわしていく………

>>続きを読む
yomogi318

yomogi318の感想・評価

2.9
映像は美しいが、昔、角川とかの日本のアイドル映画でよく観た様な少女の成長物語。人間分かり合えてるなんて思うのはただの幻想って事か。
NaotoKudo

NaotoKudoの感想・評価

3.0

BGMがピアノの調律だなんておしゃれすぎ!!!それ以外は昔の映画という感じ。淡々としてテンポも遅め。父の葛藤は何一つ言葉では感じ取れなかったけど所作で何かしら葛藤してるのかというのが伝わったけど、急…

>>続きを読む

父と娘、その関係を多くの時間とともに映されるヒューマンドラマ

私自身スペイン内戦がどのような規模で北と南がどのような別れ方をしたのか分かりませんが、その内戦がひとつの親子を変えたのは事実。

歳を…

>>続きを読む

父と大叔父様で信仰する宗教が違って、戦争の勝敗によって父の信仰する宗教は邪教とされ、大叔父様や家族が信仰する宗教(キリスト教?)が正しいとされるようになった。宗教、女、父の中には子供に見せない問題が…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

3.0

「ミツバチのささやき」とハシゴで鑑賞したが、前作ほどわかりにくくはない。
とはいえ、少女とお母さんの関係やお父さんの不思議な行動はよくわからなかった。
エル・スールが南方へっていう意味なんだ。田園地…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

魔法が信じられている村の、つかみどころの無いお父さんの行動を辿る娘の話?

娘が成長と共に髪色も髪型も顔も変わっていったので、それが映画女優に重なっているような気がして、未来の娘をお父さんは追ってい…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

3.0
『瞳をとじて』の前に履修。

去年見た大好きな映画『アフターサン』を思い出した。
映画のはじまりの暗闇からだんだん明るくなってベッドが映るシーンが好きだと思った。
やっぱり途中寝ました。

あなたにおすすめの記事