愛の昼下がりに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『愛の昼下がり』に投稿された感想・評価

 タートルネックを脱ごうとしてカオナシみたいになったところで大切なことに気づくのがめちゃくちゃ良い。
mam

mamの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

六つの教訓話⑥

知り合いのクロエと再会し初めは利用されてると感じていたフレデリックだけれど次第に掴みどころのない奔放なクロエに魅了されはじめるも...。

クロエに自分との子供が欲しいと詰め寄られ…

>>続きを読む
スニフ

スニフの感想・評価

3.5

光るペンダントしかり、街中の女性をモノに出来る妄想とタートルネックをさがしにきたのに明らかに小さいしチクチクすると言ってたシャツを断れずに買ってしまうくだりも最高だった
ラストの意外な展開もロメール…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

全部観なければと思って観てきたエリック・ロメールの「六つの教訓話」もこれが最後か...名残惜しい。またどうしようもない男の話?と思っていたら、序盤こそその香りが漂いつつも徐々にまっとうに迷うようにな…

>>続きを読む
Milky

Milkyの感想・評価

4.0

直接的で無い描写がすごくエロティックな場面がいくつもあって、恋愛の楽しさとか危ない距離感が生々しくて楽しめました。
しつこいくらいにぐいぐい押してすっと音信不通、ヘアメイクやファッションをがらっと変…

>>続きを読む
紅

紅の感想・評価

4.5
プロローグからたのしい(^_^)
「6つの教訓話」の最終作でついに
ni

niの感想・評価

-
家では通勤時とちがう本を読む(わかる)、謎のペンダント(わからない)、水曜日じゃなくっちゃ、モンマルトルの部屋、いや今度は仕事変えたから月曜ね、でもこの日は棚卸で私が店主、キッチンの方のドアから入って
あ

あの感想・評価

-
我慢できたね ロメール映画の女の子の服装シンプルなのにすごく良く見える
Noah

Noahの感想・評価

3.8

愛は同時に複数存在しうるのか。

現実の結婚生活に退屈を覚えて、「もう一つの人生」を待ちゆく女性を眺めながら妄想する主人公。
そんな時出会う旧友クロエ。波長も合う事から「もう一つの人生」を実際に形に…

>>続きを読む


エリック・ロメール監督による「六つの教訓話」最後の1編。

パリに事務所を構える弁護士フレデリック。郊外で妊娠中の妻や幼い娘と暮らす彼は、不満はないがどこか満たされない日々を送っていた。そんなある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事