パリところどころに投稿された感想・評価 - 17ページ目

『パリところどころ』に投稿された感想・評価

僕にとってはヌーヴェルヴァーグと言ったらこれ。瑞々しい!これ以上に若々しく瑞々しい感性に満ち溢れた映画はない。最高です。

何をしたいか、あるいは何を捉えたいかが明確。具体的にそのために何をするか。…

>>続きを読む
オムニバスなので作品ごとに出来にムラがあるけれど、パリという街を堪能できる。
万里

万里の感想・評価

3.6
記録!
ジャンルーシュの北駅しかみてない
他も全部見たい、めっちゃ見たい
skip

skipの感想・評価

-

服装が女性がパリが色合いがお洒落。小気味いい軽さにあっさりとした品のある作品。エンターテイメントとは対極にあって、台詞のとりとめのなさやオチのくだらなさとのギャップにくすりとさせられる笑。退屈でかっ…

>>続きを読む
歌子

歌子の感想・評価

2.4

エリック・ロメールの短編がやっぱり素晴らしく、適度なユーモアがちりばめられているのが良かったです。 それにしても、フランス人の男女はケンカばっかしてるな~
愛をささやきあう事5分、その後の1時間半…

>>続きを読む
井出

井出の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ジャンダニエルポレ
こんなデリヘルはいやだ
足と先祖の絵、誘惑と抑制
男の哀れ感、不器用すぎる
ラジオをつけた理由
母性
オチ停電かよ笑

ジャンルーシュ
同時進行の食事、うつしたりうつさなかったり…

>>続きを読む

なーんつってゴダールかぶれてかっこ良いじゃん!って思っていた少年俺は…

銀座でこんな作品を、やってることを『ぴあ』で知り、早速観に行ってみた。

まったく知識無しで、全部が、ゴダールかと思って『ふ…

>>続きを読む
オムニバス映画。最初の「北駅」から衝撃的すぎて、あとを見るのが大変でした。

あなたにおすすめの記事