蜘蛛の瞳/修羅の狼 蜘蛛の瞳に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『蜘蛛の瞳/修羅の狼 蜘蛛の瞳』に投稿された感想・評価

いやいやいや、初めての感触。

全編通して凄い。
何が凄いかと言われたら圧倒的に説明に困る。とりあえず観ればわかる。
m

mの感想・評価

-

黒沢清監督が柴咲コウ主演でフランス映画としてセルフリメイクした6月日本公開の「蛇の道」、そのオリジナル版の続編。

日本映画史上トップレベルの恐ろしい邪悪な結末を迎えた前作から一転、脚本から高橋洋が…

>>続きを読む
よ

よの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

哀川翔とダンカンが公園のベンチに腰を掛けながら談笑する場面、ダンカンが空き缶をゴミ箱に向かい投擲するも、中には入らず虚しく地面にぶつかる音が響くショットが2回ある。また、気分転換に社員たちで釣りへと…

>>続きを読む
Tomo

Tomoの感想・評価

4.0

✔️記録


蛇の道の後日譚になるんだろうけど、
繋がりはないのと同じ。
復讐は終わってしまってるから、
その後は何も残らない虚無ってこと。

正直メチャ難しい。
ダンカン、菅田俊、大杉蓮を揃えた上…

>>続きを読む
ニチャニチャ喋ってる哀川翔が、銃構えるときだけ異常に鋭くキマるの良すぎる。
U-NEXTにて。これも随分久しぶりに見た。復讐を終えて、ただ虚無だけが残った男が彷徨う世界。ダンカンのヤバい感じ。阿部サダヲも出ていた。大杉漣と都庁前で繰り広げるコント素晴らしい。
N

Nの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

車で行ったり来たりしたりお砂場でごろごろしてるのたのしかった
阿部サダヲのスタイリングおかしかわいくて似合っていていいですね!
盆栽

盆栽の感想・評価

3.7

シュールな笑いと怖さ


 『蛇の道』の後日談にあたる本作。復讐を終えた新島の前に現れた高校時代の同級生・岩松。彼から仕事の依頼を受けることになり、新島は暴力の世界を歩むことに。

 『蛇の道』から…

>>続きを読む
Stollone

Stolloneの感想・評価

4.6
ホラー,コメディ,暴力,恋愛+虚無な黒沢清監督の魅力が詰まっていた作品。ヘンテコな映画だったけど面白すぎた。
退院後1発目に観るものではなかった。話入ってこなかった。

一つ一つのショットの良さはいいなぁとなった。カットの繋ぎ方というか省略の仕方とかがたけし映画っぽいのも好き。

あなたにおすすめの記事