手紙に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「手紙」に投稿された感想・評価

pochikuro

pochikuroの感想・評価

4.5

両親がおらず、兄弟だけで細々と暮らしていたある日、兄は秀才弟の学費欲しさに誤って強盗殺人を犯してしまう。
刑務所に入った兄からは弟宛に手紙が届く。弟はどんなに時が経ってもどこに行ってもどんなに努力し…

>>続きを読む

人殺しの弟が、犯罪を犯していないのに犯罪者扱いされ、リアルな生きづらさを感じる。
犯罪者の家族は犯罪者。
法犯したものは、差別される。第三者は差別することにより、距離を保とうとする。自分を守るために…

>>続きを読む
pinoco

pinocoの感想・評価

5.0
最後の玉山鉄二さんの演技が最高に良かった。
素晴らしい演技だった。

このレビューはネタバレを含みます

あらすじを見らずに視聴。
沢尻エリカは好きな女優さんだけれど、作品内での関西弁のイントネーションにかなり違和感があり物語に集中しにくかった。
けれど、そんなことがどうでも良く感じるくらい主人公役の山…

>>続きを読む
殺人事件の加害者にカメラを向けた作品で玉山鉄二出演、映画館で大号泣した、東野圭吾はやっぱり天才
ささき

ささきの感想・評価

4.5

久しぶりにいい作品を見たなと思いました。
原作:東野圭吾って、こう奥深い作品もあるんですね…ついこの前「ある閉ざされた雪の山荘で」を鑑賞して、世にも奇妙な物語っぽさがささらなかっただけに、本作は心か…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主演3人、特に玉山鉄二が素晴らしかった。

あんなに良い人そうなのに、なんで手っ取り早く空き巣しよう!と思いついてしまったのか😭😭
身内にかかる迷惑も全て背負い込んだ上での贖罪、というのはまさにその…

>>続きを読む
lala

lalaの感想・評価

4.3
知ってるのに号泣。
本がそもそも素晴らしいのだろうけど
俳優陣のおさえた泣かせようとしてない芝居に
勝手に溢れてくる。

音楽だけ、、、ちょっと気になったけど。
それを越えて芝居が素晴らしかった。
最後の漫才のシーンでマジ泣きした😭
家族の絆、大人になっても大切にしたい、そう思える作品です

視聴記録

「君はここで生きていくんだ」
親族の手紙って大事
「お互い長かったな」
だから子供は「おままごと」に至る
普遍だけど小田和正「言葉にできない」は涙を誘う

もっと早くこの作品を観たかった…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事