パリ20区、僕たちのクラスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「パリ20区、僕たちのクラス」に投稿された感想・評価

ちくわ

ちくわの感想・評価

4.3
子役の演技がリアルすぎる!
演技経験なしが逆にいいんだろうな〜

教師と生徒の立場の違い
生徒の意外な一面の見え方

フランスらしさが垣間見えてるんだろうな

最後のサッカーのシーンはとても素敵だった!

とにかく先生はフランスでも大変なのだと思った。
そして先生も人間なので、イライラしてしまうよなぁ…と同情する部分もあれば、生徒達も対等に扱ってくれない先生に不信感を募らせるのもわかる部分があり、なん…

>>続きを読む
パリの先生も大変だなぁ
エスメラルダ、顔も性格もムカつくけど頭いいんだよなぁ
なんだかんだ最後みんなでサッカーするんかい
ぱーん

ぱーんの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何も良くなっていかない生徒達の様子に終始イライラ。

精神力を持っていかれるが、それが描写できた撮影チームと生徒達の素晴らしい演技。
どうやってディレクションしてどうやって撮影したんだろうという賞賛…

>>続きを読む
Zoya

Zoyaの感想・評価

4.1

フランス語の口論聴くの大好き
やっぱフランス語は聴き心地がよいわあ
半過去とか懐かしい
クラス代表とはいえ教師らの生徒ひとりひとりに対する評価をまるっときけちゃうのかなり驚き
そりゃ言いふらすでしょ…

>>続きを読む
フィクションに見えない凄み

フランスは大人が面倒くさい人が多いと思ったら子供の大変だった

Conjugation書けない
フランスの子供見てちょっと安心してしまった汗
Mayano

Mayanoの感想・評価

4.1
ドキュメンタリーのよう。
子供30人に先生1人ってあらためて凄いよね?って思った

久々に最高の映画に出会えた
ほとんど教室の中、それも授業を映してるだけの事が多いのだが移民問題や人種問題をコンパクトに取り上げている

生徒一人一人のストーリーやキャラクターもある事にはあるのだが詳…

>>続きを読む

これはねこれはほんとにほんまやで。
フランスの学園ものは、日本の学園ものと違って、1人に焦点を当てる映画じゃないから新鮮だったな。
日本の学園ものはこうなれと思った展開やが、フランスの学園ものはな、…

>>続きを読む
湯っ子

湯っ子の感想・評価

4.5

すごく良かった。嘘くささが微塵もない(ように感じる、私はフランス人でも20区に行ったことあるわけでもないから、リアルは知らないけど)。ドキュメンタリーと間違えるくらい。過度な演出もなく、生徒たちは演…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事