アンナ・カレニナに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『アンナ・カレニナ』に投稿された感想・評価

omasa

omasaの感想・評価

3.5

こんなに古い映画なのに、こんなに美しいのはすごいなと思いました。
どの時代でも美しいものは美しいのだなと感じました。

この白黒が想像をかきたてるけど、カラーでみたい気もしたけど、この白黒のかんじが…

>>続きを読む
Ryo

Ryoの感想・評価

2.8
ヴィヴィアンリーが綺麗すぎて。。。
最後のシーンは胸打たれた。
人は自分が何を求めるのかもわからずに、何かを求めて彷徨う存在である。
紅茶

紅茶の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

登場の瞬間から絵画以上、
神の作った大傑作、人智を超えた美しさ、ヴィヴィアン・リーさま!!!…というところだけでもう大満足でした。どの角度もほんまに綺麗、いやはや神に勝る創造主はおりませんと平伏す美…

>>続きを読む

政府高官カレーニンの妻である美貌のアンナは、兄夫婦の諍いを仲裁するためにやってきたモスクワで若い貴族の将校ヴロンスキーと出逢い、互いに惹かれ合う。

元祖メンヘラ!笑 はい、冗談です。

ヴィヴィア…

>>続きを読む
INFOBAR

INFOBARの感想・評価

3.3

見ました
恋をしたのは… 私の中の別の女よ

映画「月の満ち欠け」で瑠璃が見てた作品
何度もリメイクされてるみたいで、どれが正解か不明だけど、ヴィヴィアン・リー版を選択 強くて真っ直ぐで自分勝手なア…

>>続きを読む
adg

adgの感想・評価

3.0
アンナのどこに共感したり同情したりすればいいのか。
キーラ•ナイトレー版は豪華過ぎるので、衣装とか家とかはこちらの方がしっくり来るような気がする。
原作を読んだら、アンナが理解できるのか。
KazuAnn

KazuAnnの感想・評価

4.2

アンナ・カレニナの映画は3つ目で、これが一番の気がした。何と言っても、ビビアン・リーが極めて美しく且つエキセントリックで、アンナ役にとてもピッタリに思えた。

アンナが身につけている衣装も、白黒なの…

>>続きを読む
女の子は愛するともう全部くれてしまえ!となりがちだから賢くなきゃいけない💦

このレビューはネタバレを含みます

小説を読んだのはずっと前だからあまり憶えていないけど、この大作を2時間に収めるのは厳しいみたい。話が飛び飛びになってしまっていて、因果がわからない部分が多い気がする。
原作もそうだった気がするけど、…

>>続きを読む
tomoko

tomokoの感想・評価

3.3
主人公の女の方に同情できなかった。
気の強い感じがあって、単なる我儘のように見えてしまった。

あなたにおすすめの記事