白い肌に狂う鞭に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『白い肌に狂う鞭』に投稿された感想・評価

奏良

奏良の感想・評価

-
GYAOでマリオバーヴァ観る①
幽霊×SMて。癖の癖(へきのくせ)強映画。あまり合わず。

 イタリアの怪奇映画の名監督マリオ・バーヴァの作品!

 マーティン・スコセッシ、ダリオ・アルジェント、クエンティン・タランティーノ、ティム・バートン、デヴィッド・リンチ、大林宣彦など数々の監督に影…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

3.5
素養が無さすぎて面白いのか分からなかっだけどたぶん面白かった。SMホラー。
ストーリーは微妙だけど当時の女優さんて全員スゴイ美人!!
衣装も素敵でした。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1960年代映画:ホラー:イタリア・フランス合作〗
1963年製作で、怪奇エロチックドラマらしい⁉️
ホラーってより、SM ?変態な幽霊?な作品でした😱

2023年1,217本目
もた

もたの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

「海辺の屋敷に住む一家のもとに勘当された長男が舞い戻り、弟の妻に鞭をふるう」ってなんのこっちゃと思うけど、意外に手堅いゴシックホラー。見てるようで全然見てなかったバーヴァ。というかイタリアのホラー自…

>>続きを読む
りっく

りっくの感想・評価

3.6

古典的な怪奇映画の様式の中に激しいSMが入ってくることで、性が生々しい現実感をもって迫ってくる。鞭で打たれ身体に刻まれた傷跡は、精神を高揚させ、恍惚の境地に達する。その感覚に囚われ、欲することで、心…

>>続きを読む
eop421

eop421の感想・評価

2.5

マリオ・バーヴァ3作品目。サディスト男子が死んでからも美女に鞭をふるうという怪奇映画です。クリストファー・リーがサディスト男子を演じております。勘当されたのに舞い戻ってきたクルト。弟と結婚してしまっ…

>>続きを読む
NTK

NTKの感想・評価

-

コテコテの怪奇幻想ホラー?と思ってたけどラストは意外な着地点だったな〜、青が印象的な陰影が登場人物の恐怖と驚愕の表情を際立たせるライティングも好き☺️
最初の方でネヴェンカが着てた、細か過ぎるプリー…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

2.0

海辺の城館で暮らす一族の元にある日突然、勘当された息子のクルト(クリストファー・リー)が帰ってくる。戻ってくるなり彼は、弟の妻ネヴェンカ(ダリア・ラヴィ)を襲い、鞭打つなど残忍な仕打ちを行った。しか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事