レッド・ドラゴンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レッド・ドラゴン』に投稿された感想・評価

レクター博士の存在が薄くなってきてるけど、めっちゃおもしろかった。
長時間だけど全然飽きずに見れた。
このシリーズを一気に見てるから余計に余韻に浸りながら次回作見て興奮冷めやらぬって感じ。
ぺた

ぺたの感想・評価

3.9

おもしろい好き〜。このシリーズもうほんっとすき。犯人の心理に踏み込む発想力が突飛、すごい。桂馬の動きや。あと微動だにしないレクターの目線の芝居が大変好きです。シェフに向かってのありがとう怖すぎる。

>>続きを読む
高円寺

高円寺の感想・評価

4.0
「新・怒りの鉄拳」じゃないほう。だけどマッチョイズムで地味に通じているので、偶然にも同時代性があるような気もする。
あき

あきの感想・評価

3.7
キャスト確認しないで見始めたんだけど、開始5分エドワードノートン出てきた瞬間良作の予感やばかった
相変わらず天才すぎる

シリーズの中でも1番面白かったかもしれない
今作はレクター博士のイカれ具合をあんま感じなかったな
展開を全く読めなかった
sakai

sakaiの感想・評価

3.7
終わり方が沈黙好きにはたまらない
レクターかっこいい

狂ったDよりレクターがシェフに サンキュー(小声)のが何倍も怖かった

2024 50
第1作目が始まる前の話。
流れは羊たちの沈黙に似てる!あのレクターの檻の前にに置かれた椅子を見て1作目を彷彿とさせた!

ストーリーの流れはレクターに似た事件を解決するためにFBIが…

>>続きを読む
ギ

ギの感想・評価

3.7

アンソニーホプキンスとやな感じの刑務所ドクターがいるやんけ!と思って勢いでみた。

ドクター勢はなんだか老いたな!?てなったが
他がなんだかみんなかわいいな!?ってなって釣り合いが取れた(?)
面白…

>>続きを読む
シリーズ3作目。面白かった。ハンニバル・レクターは2作目みたいに大暴れするよりも刑務所にいるほうが似合ってる。ラストで羊たちの沈黙に繋がるところも良い。
ぱらお

ぱらおの感想・評価

3.9
ファイトクラブといい、エドワードノートンは作品に引き込ませられる。シリーズの中では落ち着いている作品だけどサスペンスとして十二分に楽しめた。羊たちの沈黙に繋がっていくラストはなんか鳥肌立つよね。

あなたにおすすめの記事