sakaiさんの映画レビュー・感想・評価

sakai

sakai

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

3.5

眠くなる映画、つまんないとかじゃなくて
再生をゆっくり咀嚼するみたいな

お墓にお花持ってく画すごく綺麗でうっとりした

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.5

ヴァレリーとリビーの痴話喧嘩がよかった
情報量多めの割に観やすい

あの目薬ほしい

処刑人(1999年製作の映画)

4.5

超かっこいーーーー
ロッコのラフなカッコにデカいジャケット羽織るのお洒落
というか全部お洒落だった
意見を求めるみたいですき

リプリー(1999年製作の映画)

4.4

これなんでこんな評価低いんだろ着地点が想像裏切ってきておもしろかった

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.3

モノクロでクローズされた中でのストーリーなのかと思ったらご近所も巻き込んでてカラフルポップで意外だった

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

2.5

小さい頃映画館でポスター見た記憶
ギレンホール出てるなんて知らなかったから嬉しい
ハラハラさせますシーン多い

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

宗教と麻薬と愛と宿命てかんじ

ラウサとアニャの美しさに度肝抜かれた

ハルコンネン家周りのデザインかっこよすぎでしょ、ピューの衣装もよかった、、

IMAX推奨

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

コーフィーの生涯でボスとその仲間に出会えたことは幸せな記憶として残っててほしいな

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.7

気が小さすぎる男の話
可哀想なんだけどなんか笑えた

場所はいつも旅先だった(2021年製作の映画)

4.0

自家製ガム気になる結局爆竹なんかい〜

映像も写真も日本にはない色に思えるのはなんでだろう

恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(2020年製作の映画)

3.0

モササウルスにロマンしか感じないかっこいい
デイノケイルスにニコって名前付けられたら感情入っちゃう

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.0

観終わって、岸井ゆきの、全然セリフなかったことに気付いた、それくらい喋らずとも伝わった、すごいこと

ポエトリーエンジェル(2017年製作の映画)

3.3

詩ってそもそもなんだ?と気になって観てみた天音くん出てるし
結局分からなかったけど定義なんてむしろ分からなくて全然良いよって言われてるみたいな映画

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

幻想的って言葉を好みのビジュにしたらこうなる、どストライク、ベラのドレスに釘付け、生物の掛け合わせ、画面に映る全てのものへ並々ならぬこだわり感じたモノクロからカラーとか魚眼にしてたのも込みで
私達が抱
>>続きを読む

アンダードッグ 後編(2020年製作の映画)

3.6

誰かが誰かの起爆剤になっていて良かった

なんか映画ってよりドラマ観てる感覚になった

アンダードッグ 前編(2020年製作の映画)

3.5

ボクシングってなんでこんなに夢あるんだろ

あゝ荒野観返したい

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.7

一番最後のジョークが奥さんの強かさ詰まっててよかった
これ過激派ヴィーガンの人が観たらなんて言うの(笑)

整形水(2020年製作の映画)

2.5

整形水という便利アイテムにおもしろさ期待し過ぎた
イェジの性格が悪いから疲れず観れる