フィラデルフィアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「フィラデルフィア」に投稿された感想・評価

かーご

かーごの感想・評価

3.0
感じたこと/考えたことに基づき行動を起こす。それを持って自分の思考がハッキリさせていく人の変化が描かれている。
PoMooN

PoMooNの感想・評価

2.8

民主主義の象徴のようなフィラデルフィアで起こった裁判と言うところもポイントだ。ゲイやエイズと言う事で不当解雇されたと裁判に挑むアンディ。この時代はアメリカであってもエイズの誤った認識が一般的だったの…

>>続きを読む
かわせ

かわせの感想・評価

3.0

AIDSで同性愛者の弁護士が自身が不当解雇されたことに対して、事務所を訴える話だった。トム・ハンクスの演技が素晴らしく、時間が進むにつれて日に日に弱っていく様は見事だった。
話も、これでもかと言うく…

>>続きを読む

トム・ハンクスの繊細な演技は言うまでもなく、デンゼル・ワシントンの絶妙なキャラクターが際立っている。ゲイあるいはエイズ罹患者に限らず大なり小なり差別が生まれる社会において、法の下で権利を獲得するとい…

>>続きを読む
norichan

norichanの感想・評価

3.0
エイズを理由に事務所を解雇された弁護士が不当解雇で訴える
トム・ハンクスの役作りが凄い
RioOgawa

RioOgawaの感想・評価

2.5

AIDSは死に至る病気じゃない、ゲイは差別されないという今の時代、この映画は間違いなくパワーを失っていて、それはしょうがないし良いことだと思う。Bruce Springsteenの歌うStreets…

>>続きを読む
最後で思わず泣いてしまった。


曲が印象的。
フィラデルフィア/ニールヤング
nakataka

nakatakaの感想・評価

2.7

エイズに感染した主人公が
エイズを理由に仕事を辞めさせられたことに怒り、訴訟を起こす法廷映画です。

若き頃のトムハンクス主演。
エイズを題材にした映画は初めてで、その症状や発祥経路を学んだ一方で

>>続きを読む
hikumahika

hikumahikaの感想・評価

3.0



エイズがまだ不治の病であり同性愛にまだあからさまな偏見があった時代、その二つを背負い事務所を解雇されたトム弁護士が、法の場で争ったこともあるデンゼル弁護士に依頼して損害賠償訴訟を起こす。

ゲイ…

>>続きを読む

今は少なくなったけどAIDSやゲイに対する偏見がいっぱいの時代。これも忘れてはいけない事ですね。
日本にも部落差別があったのに今ではなかったことのように誰もが過ごしています。
今ではヘイトスピーチな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事