RioOgawaさんの映画レビュー・感想・評価

RioOgawa

RioOgawa

映画(703)
ドラマ(3)
アニメ(0)

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.6

争いの果てに自らをも破壊する大量殺戮兵器を生み出してしまったのは仕方ないことだったのか。置かれた状況も分かるんだけど、オッピーがモラルあるとは到底思えないという感想。日本人のアイデンティティを念頭に置>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

実話なのが信じがたいほどのミラクルの連続でヤンもコーチもチーム日産もよく頑張ってた。万人に開かれてないレーシングカーの世界をゲームで世の中に広めて、そこから本物のドライバーが出るほどのクオリティを追求>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.4

裁判で徐々に明らかになる夫婦関係おもしろい。想像してた話と全然違った。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.8

前作がプロローグで終わってやっと始まった本編。気持ち悪くてスケールでかくて専門用語だらけで、IMAXで見るのにうってつけの大作。ハルコネンはMADMAXのキモい奴らみたいだな。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.3

ロアルトダールの物語とウェスの見せ方が遊び心に溢れてて愛さずにはいられない。ベネカンなんていいやつなんだ。

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

3.7

場面展開が予測不能でぼーっとできない。活力に満ちていて言葉が過剰でうんざりするほど無神経で、なのに憎めないのは圧倒的な才能と溢れる情愛にみんなが魅せられるから。
アッパーイーストサイドのアパートメント
>>続きを読む

マッチ工場の少女(1990年製作の映画)

4.1

ある日復讐心に火がついてみんなを地獄に堕とす少女の顔つきの変わりっぷり面白い。がんばれ!やれ!って応援したい。

Saltburn(2023年製作の映画)

4.5

他者とうまく関われないオリバーの不人気っぷりに同情 エロルディ美しくて裕福な名家の子なんて人生狂わされる

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

4.2

世間が黒人の物語を求めてるのは悪いことじゃないと思うけど、モンクの立場からすると滑稽でおもしろかった

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

4.0

サラもJJもスキル高すぎて無敵チーム
こんなのはヒューグラントへの当て書き

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

サントラはuntitledからレコード出してたJerskin Fendrix、windmillの星でうれしい。衣装セット映像美術が素晴らしくてずっと感動してた。娼婦の館のママは何者なんだ。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

海外の人ってなんであんなに神風すきなんだ
迎合してていいのかと気になった
変なアクションあったりセリフが陳腐だったりツッコミどころはあるけど面白くみれた

終わらない週末(2023年製作の映画)

4.4

プロットも興味深くて演出もいい緊張感でずっと面白く見れた。都市の混乱もアメリカの行く末もずっと見ていたかった。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

東京の新しい公衆トイレの宣伝のために作った映画とは思えないほど素敵な映画。だれも振り向かない透明人間が生み出した日々のすべて。嘘っぽいのは否めないけど、最後の役所広司の演技は刺さった。

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.8

アキが引退を撤回して作った映画
やっぱりかっこいい人だ

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

ミュージカルだなんて聞いてない!騙された気がしたけどハリポタ級に作り込まれた世界観でたのしかった。ヒューグランドも好演。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.3

構成に気づくまで時間かかって、見終わってしばらくしてじわじわきた。教訓もドラマもなし。リゾート地でうんざりするほどの長い時間を持て余すだけなのに、不穏な予感に胸騒ぎがして、全てのやり取りが記憶に残って>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.5

こんなに長いのにずっと面白い。当時の先住民を軽んじる制度•風潮、FBIがどう利用したかもさらっと押さえてて歴史を知る上でも勉強になるし、この事件自体ものすごく興味深い。周りの人を追い詰めるキングが最後>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.0

いくらなんでもロボットが飲食したり修行僧?だったりするのが腑に落ちなかったな 兵士とか警察ならいいけど。ニューアジアの描写もなぞだ。JDワシントンは身体能力高くて声もかっこよくて釘付け。

福田村事件(2023年製作の映画)

4.6

関東大震災の朝鮮人虐殺に政府やメディアがここまで加担してたなんて知らなかった。理性や倫理観は、恐怖や怒りの本能には及ばないのかな 人間って愚かだ。今の時代でも自警団組みそうな人は周りにたくさんいると思>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

子供の頃から映画づくりの才能が溢れてどうしようもなくてずるい。パパもママもおもしろい。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

主人公がうじうじしている!ハヤオみたいな人が、時代の空気を感じ取って戦前を予感させる映画を作ってるのこわい。途中寝たからあまり分からないけど。

バービー(2023年製作の映画)

4.1

バービーとケンが実存的危機を乗り換える映画。グレタのジョークってツボでたくさん笑った。バービーが最後に手にするものが誰でも手に入る幸せで清々しい。サントラも全部豪華だけどビリー・アイリッシュが肝心なと>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

4.0

男が二人ともかっこよくて変なやつで好きだった。香港いきたい。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.2

アニメーションがオリジナルで素晴らしすぎる。なんだこれ?って前回も今回も興奮した。何回でも観たい。

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

3.7

あのサントラのギターの音色が頭に流れるくらいブロークバックマウンテンだった。劣らず名作という意味でも。役者と動物の絡みがすごい。農場で働くって大変。

怪物(2023年製作の映画)

4.1

どんなに時代が変わってもゲイと自認するのは当人にとってタフなことで、母親とホリ先生からすると不可解な行動も全部意味があって彼は何も間違ってなかった。あとは校長先生の大きすぎる悲しみ。嵐のなか外を歩くの>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.8

エアジョーダンにこんなストーリーがあったなんて全然知らなかったからおもしろかった。大学時代のジョーダンがナイキのこと嫌いすぎてうける。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

映画前後にマリオカートしたのもいい思い出。Beastie boysのNo sleep to Brooklynでうれしくなった。