フィラデルフィアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『フィラデルフィア』に投稿された感想・評価

ISAMooN

ISAMooNの感想・評価

3.2
エイズの弁護士が事務所を解雇され訴訟を起こす。

トム・ハンクス、デンゼル・ワシントン主演の法廷ドラマ。

アメリカで初めてAIDS患者が報告されたのが1981年。1980年代は確実に死に至る感染症として世の中を恐怖に陥れた。

1985年には早くも抗HIV活性のある物質を日本人が発見。薬の開発により、1…

>>続きを読む
この当時はまだアメリカもゲイ差別普通にあったんだね。今じゃポリコレポリコレで逆にうるさすぎるくらいなのに、、

裁判のシーンがちょいと長く感じた。

トムハンクス、あらためてすごい役者だと思った。演技力、役作り、特に映画内での見た目の変わり様はリアルである。映画の作りも素晴らしく特に最終盤のストーリーの淡々とした占め方が見る者に深くこの作品のテー…

>>続きを読む
黒旗

黒旗の感想・評価

3.5

無知と恐怖が差別を生み、ゲイ蔑視の壁も在った。その領域に踏み込むことが無ければ一生理解できない、そんなこともある。難しい。撮影は共感を誘うためか、演者の目線が多用されていた。音楽は少しやり過ぎに感じ…

>>続きを読む
すな

すなの感想・評価

3.8

エイズとLGBTの差別問題を同時に扱う意欲作
刻々と変化していくトムハンクス
安心感MAXなデンゼルワシントン
が見られる濃厚な会話劇

他にも主役級の俳優が出演していて
派手さは無いが真に迫る演技…

>>続きを読む

世の中には本当にたくさんの差別があり、闘っている人たちがいる。
差別のほとんどは理解不足によるもので、知識や共感で差別をなくしていかなければならない。そういうことに気付かせてくれる映画。
そして主演…

>>続きを読む

ミラー弁護士が最初に「えっ!」ってなるのも分かる。よく知らないからこわい。
でも、パーティでは奥さんと一緒に参加していて、アンドリューの家族もみんな優しくて🥺
相手側の弁護士、BTTFのクララ!
ミ…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

4.3

AIDSの弁護士が不当解雇の訴訟を起こす
病状の悪化を鑑みると、弁護士として働き続けることは無理だったように思うが、根底にある差別に、一石を投じる
2人の弁護士が互いにリスペクトし合い、家族ぐるみで…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.8

自分が生まれるよりも前の時代のアメリカなので実際の状況は知らないけど、現代よりも差別が酷かったであろう当時に、差別に異議を唱える映画を作った製作陣の方々とても素晴らしいと思う。
恥ずかしながらエイズ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事