うさぎのトムさんの映画レビュー・感想・評価

うさぎのトム

うさぎのトム

映画(14)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 14Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.1

岸辺露伴の映像作品の中では一番良かったかもしれない(映像作品しか見たことはないが)
ドラマの雰囲気をそのままに、でも2時間退屈しない…むしろ引き込まれていくアトラクティブな展開

ミステリーと岸辺露伴
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

1.6

3分で観るのをやめた

チェロ?
翼をください?

耳をすませば の設定を借りただけの、ですらなく、設定さえも無視した別物

では別物として観たいか?
観たくない
そんな魅力もない映画

よくこんなの
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.1

途中までは、子供向けの作り話がオムニバスのように盛り込まれただけの映画に見える
息子の結婚パーティーでさえお得意の作り話をして自分が主役になってしまう父親と、成長するにつれ距離を置くようになった息子
>>続きを読む

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

4.2

ひたすらハチが可愛く愛おしい

ストーリーはご存じ「忠犬ハチ公」
これを90分かけて描いたものなので展開はほぼわかっているのだが、リチャード・ギアとハチがとにかく愛らしくてずっと見ていられる

もちろ
>>続きを読む

居眠り磐音(2019年製作の映画)

3.4

展開がやたら早いと思ったら、原作は数十巻に及ぶとのこと。
人間関係と出来事を頭の中でなんとか整理しながら観ていった。
非常にテンポ良くどんどん進むのは良かったが、主人公の戸惑いや悲しみをセリフで片付け
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

美化しすぎ、というのが一番の感想。
同じような設定のドラマ「Mother」を思い出した人も多いと思うが、そちらと違って誘拐する女に全く同情できない。
身勝手に不倫と誘拐という罪を犯し、子供とその母親の
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

2.7

おもしろくなかった。1作目も取り立てておもしろい作品でもなかったけれど、2作目はつまらなかった。
ストーリー展開にはいろいろと無理があるし、なぜ彼の気持ちが動いたのかも全くわからないし、キャラクター達
>>続きを読む

フィラデルフィア(1993年製作の映画)

3.9

世の中には本当にたくさんの差別があり、闘っている人たちがいる。
差別のほとんどは理解不足によるもので、知識や共感で差別をなくしていかなければならない。そういうことに気付かせてくれる映画。
そして主演2
>>続きを読む

ベラのワンダフル・ホーム(2019年製作の映画)

4.3

とても良かった!
犬好きはもちろん、猫好きにもオススメの映画
(ちなみに僕のワンダフル2作品と違い、メインとなる犬はずっとピットブルのベラ)
ストーリーは起伏に富み、ずっと面白かった。ラストシーンは泣
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.9

内容としては、ミステリーの割には驚きのない展開。
でもシンプルに見入ってしまったし考えさせられた。

頭のおかしい男が父親になるのを止める術はないのか?
きっとそういう男に取り憑かれる女性(今作では
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(2012年製作の映画)

3.1

テンポが悪すぎる

ストーリーとしては悪くなく、家族愛や兄妹愛を感じるシーンは良かったが…
ムダに長い歌やダンスや戦闘(にもなっていない)シーンが残念だった
中盤とラストは見ていられたが、ラストに繋が
>>続きを読む

13デイズ(2000年製作の映画)

4.1

どの戦争にも、開戦「したい人」と「阻止したい人」がいる
「善い人」達は国を想い、何より家族を愛し、だから開戦をなんとしても阻止したいと奔走する

途中 白黒になる演出がよくわからなかったけれど、その他
>>続きを読む

アイランド(2005年製作の映画)

3.4

展開としては「予想は当たったが面白かった」
ただ、主人公以外の登場人物の心の動き、行動の理由が読めなくてそれぞれに感情移入しきれないまま展開していった感じ

やたらと派手に車を大破させるシーンよりも、
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

4.0

想像より面白かった!
脱出系パニック映画と思っていたが、割と淡々とした印象で、リアルさと主人公の諦めない姿がとても良かった。
また、地球滅亡ものにありがちなイライラキャラがいない。
邪魔する人は出てく
>>続きを読む