薔薇の葬列に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『薔薇の葬列』に投稿された感想・評価

shinichiro

shinichiroの感想・評価

4.5

◎ 何とも残酷で悲劇的な、でもコミカルな異色な作品でした。さよならさよなら〜!

ゲイボーイを中心とした近親相姦作品。オイディプス王の話をベースに、パゾリーニのアポロンの地獄をオマージュ。
徹底的に…

>>続きを読む
あじむ

あじむの感想・評価

5.0
構成、表現方法、キャラクター等々、作品の全てが前衛的かつ見事で、50年経った今でも追いつけていないのではとさえ思える。

紹介してくれた友人に心から感謝....
ノノ

ノノの感想・評価

4.0

かなり尖ったATGらしい作品で良い。時系列を入れ替えたり、カットと編集を駆使してノイズ音にvjみたいな映像を流すシーンが挿入されていたり、カメラを向いて話したり、役者が役について語ったり…メタ的な構…

>>続きを読む

めっちゃアヴァンギャルドで実験映画みたいだなって思ったけどそういえばこの松本俊夫という人の実験映画を見たことがあったんだった。『石の詩』と『アートマン』って作品。
レストア版の海外での配給はニナ・メ…

>>続きを読む
yky

ykyの感想・評価

-

新宿のゲイバー、ジュネで働く看板少年の話
アポロンの地獄がたまに登場する

60年代のアングラ参考にするシーンもあって良かったし憧れる
断片的に入る厨二ぽい言葉回し、インタビュー、効果音と音楽が全部…

>>続きを読む
shuki

shukiの感想・評価

4.3
パパと寝、ママを殺す、性倒錯オイディプス。ほぼダジャレ。
撮影パーフェクトで最高。被写体との距離、陰影、実験性を支える確かな技術屋。
村田

村田の感想・評価

4.0
🎞バーと経営者を簒奪した看板少年の末路
👍虚構と非虚構を往来する実験的編集技巧
あさ

あさの感想・評価

4.2

ラストがよすぎてなんかもう全部どうでもいいやってなった
ナイフの置かれた洗面器から先のすべてが最高
そこまでも嫌いではないけども
監督に「店に入ってきた途端に周りが明るくなったように感じた」と言わし…

>>続きを読む
みん

みんの感想・評価

3.7
アングラ系は正直苦手だが
すごいものを観てる感覚はあった
こんなに遊んで撮ってもよいものかと、
とにかくピーターが可愛いのと
日本の街並みがよい
日本って先進国の時代もあったよな

"父殺し"なの?"母殺し"なの?と思っていたけど、そうか「聖なるもの」になりたいのかとわかって腑に落ちた。記号に還元できないショッキングな映像体験に満ちている男でも女でもない映画だった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事