危険な関係に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『危険な関係』に投稿された感想・評価

SyonL

SyonLの感想・評価

-
過去に見ていたらしい。
断片的には残っている。
ちなみにU-NEXTで今でも見られる。
アナ

アナの感想・評価

3.8

本原作「危険な関係」の宝塚版「仮面のロマネスク」を観ていた者です。

映画版は舞台を映画制作時(現代版)に置き換えてたんですね。貴族社会のドレスを期待してたので、だいぶモダンな感じにびっくり。

そ…

>>続きを読む
TamaiYuji

TamaiYujiの感想・評価

4.5

ジャンヌモローの、最後の、最後の、わずか1秒にも満たない、その表情を"目撃"するためだけに、たいそう胸クソの悪い話を百十一分間も我慢しなければならない、これはそういう映画です。未見の方、頑張って!

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

-

ピエール・ショデルロ・ド・ラクロが1782年に発表した書簡体小説をもとに、ジャンヌ・モローとジェラール・フィリップ主演で映画化された作品。
ジェラール・フィリップの甘いルックスはもちろん、今作で最初…

>>続きを読む
mat9215

mat9215の感想・評価

3.5

ロジェ・ヴァディムの映画は『バーバレラ』と『世にも怪奇な物語』(オムニバスの挿話)しか見たことがなかった。これは好印象。なんと言ってもジャンヌ・モローの性悪女が素晴らしい。同じ時期に撮られた『死刑台…

>>続きを読む
ogawaya13

ogawaya13の感想・評価

3.6

でたらめモラルの人しか出てこないのに、セロニアス・モンクのJAZZナンバーがかっこよくまとめてくれてるお陰かしら、誰も憎めなかった…どころか、時々笑ってしまった。でたらめすぎて。。。

わたし的うき…

>>続きを読む
keita

keitaの感想・評価

2.5
まぁなんというか…そういうことはよくないんよ
っていうのを面白おかしくもシリアスに描く

個人的にはあまり好きに馴れなかった
①ジェラールF の魅力満載
②Sexについての価値観の変化や時代背景
③貴族社会を持っていた文化
④映画結末が安直に感じるのは時代のモラル変化ですね?
calanque

calanqueの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゲームを楽しむような感覚で、スマートに不倫しまくる…。しかも夫婦間でお互いの情事を報告し合うという…。
こんなの、フランス人だからサマになる話だよなぁ…。

ジャンヌ・モローの底意地の悪い感じいいな…

>>続きを読む
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.9

ジェラール・フィリップ生誕100年映画祭にて鑑賞。
1959年制作、ジェラール36歳の遺作。

オープニングからオシャレ。チェスの盤面に、スタッフ、キャストのクレジットが。不倫はチェスの如くというこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事