危険な関係に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『危険な関係』に投稿された感想・評価

自分達の結婚生活を維持するために他人を巻き込まないでほしい笑ジェラール・フィリップは美しいけど、もうかなり病魔に蝕まれてる感じがして、見ていて痛々しい。ジャンヌ・モローは相変わらず怖い。
Gocta

Goctaの感想・評価

-

結婚して10年以上経つ外交官の夫とその妻が、お互いの相手の浮気を容認、さらには次に口説く相手まで話し合う関係にあるが、スキー場で知り合った夫人を夫が真剣に愛してしまったことから崩れて行く夫婦の関係を…

>>続きを読む
chacole

chacoleの感想・評価

3.5

別の映画化を観たことがあります。
原作は18世紀フランスで、当時の貴族夫婦の価値観を理解しないと、ついていけない内容かもしれません。

身勝手な夫婦の恋の鞘当てに、周囲が巻き込まれ不幸になっていく様…

>>続きを読む

1959年 フランス🇫🇷

男女の恋愛心理、恋の駆け引きを描いた本作
原作は18世紀の作家ラクロの同名小説で、このロジェ・ヴァディム監督版が初映画化です
その後はフランス、アメリカのみならず日本や韓…

>>続きを読む
昼食後、この手の話は難しくてウトウト。

モノクロで人の判別(女性の)がし辛かった。

最後服に火がついた人は誰だったのだろう(あらすじから察するとジュリエットに罰が当たったのかと推測)

原作未読、ゲーム感覚の恋愛脳全開なやつなので、恋愛物さっぱりの自分は序盤からしばらくは修行だったが、メイン夫婦それぞれの焦りと本音が見えてくるあたりから人間模様として面白くなる、メイン夫婦以外もほぼ…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

4.2

フランスを代表するイケメン俳優ジェラール・フィリップとジャンヌ・モロー共演の恋愛ドラマ。
はぁ… なんと言う美の共演!

4Kデジタル・リマスター版のせいもあってか、とんでもない構図の嵐、モノクロ映…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.7

【やはり不倫ものはフランス】

デジタル・リマスター版で久しぶりに鑑賞しました。

古来有名な小説が原作。
韓国や中国でも比較的最近映画化されていますけど、やっぱりフランス原作の小説はフランスで映画…

>>続きを読む
Maki

Makiの感想・評価

3.0
恋の駆け引きを傍観者として眺める分には面白いけれど、巻き込まれる側からすれば、たまったもんじゃない。制裁を受けても仕方ないと思う。
エマニュエル夫人のマイルドバージョン。
ジャズがオシャレ。
それに尽きるう

あなたにおすすめの記事