人間の証明に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『人間の証明』に投稿された感想・評価

三樹夫

三樹夫の感想・評価

3.0

角川映画第二弾の母子ものミステリー。ニューヨークロケや山本寛斎が協力したファッションショーシーンが売りではあるが、ミステリーとしてはガバガバで、ニューヨークロケとファッションショーは延々続くため冗長…

>>続きを読む

大野雄二はなにやらしても60%はルパンだな。松田優作は松田優作らしさの範疇のなかではこれがいちばんかっこいいかもな(らしくない『探偵物語』とか『それから』のほうがもちろん好きだけど)。まあラストで顔…

>>続きを読む
レン

レンの感想・評価

4.6

ファッションショーの最中起こった黒人刺殺事件。時を同じくして、若い青年によるひき逃げ事件が起こる。この2つの事件、そして日本とニューヨークが繋がっていく話で面白い。kiss meの言葉の謎とか好き。…

>>続きを読む
雄八e

雄八eの感想・評価

2.0

観たことあるかと思ってたら観たことなかった

放映当時を反映してか女一人で生きていくことの辛さに決着する内容だったが、原作は黒人と通じたことを隠したい、というものだったらしく、本来のテーマの重さ、業…

>>続きを読む
ギズモ

ギズモの感想・評価

3.5
豪華キャストの割には少し軽い印象。
情報詰め込みすぎ?
そげん全部のことが一つに繋がるかねって思ってまう笑
松田優作かっこいい…岩城滉一、若っ。
岡田茉莉子さん圧巻。
哀しいラストに主題歌が沁みる。
Sohey

Soheyの感想・評価

3.2
若いな松田優作。岡田茉莉子の存在感!
レイプや黒人への扱いとかけっこう描写がキツいところも。

このレビューはネタバレを含みます

途中のカーチェイスシーンがブリットのカーチェイスシーンとちょっと似てる
これこういう話だったのか。めっちゃ昭和を感じる。

英語を話す松田優作が新鮮。
Timmy

Timmyの感想・評価

3.8

冒頭アメリカのハーレムから始まって、
“あれ?洋画だっけ?”って思ったけど、
日本の場面に切り替わった😌

初めの方は色んな人物出てくるし、色々起こるしで全部がどう繋がるんだ?って、ワクワクしてたけ…

>>続きを読む
tocci

tocciの感想・評価

3.5

直近の邦画と比べて映画としての骨が太いと思った
このときのスタッフの弟子筋はどこにいったんだろう

制作委員会の財力をもった人らの子供たちはどこだ

映画としてはまあふつう
当時の人たちの図太さみた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事