『越後奥三面―山に生かされた日々』デジタルリマスター版を配信している動画配信サービス

『『越後奥三面―山に生かされた日々』デジタルリマスター版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

『越後奥三面―山に生かされた日々』デジタルリマスター版

『越後奥三面―山に生かされた日々』デジタルリマスター版が配信されているサービス一覧

『『越後奥三面―山に生かされた日々』デジタルリマスター版』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『『越後奥三面―山に生かされた日々』デジタルリマスター版』を上映している映画館が見つかりました。
上映館(1館)
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

『越後奥三面―山に生かされた日々』デジタルリマスター版が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『越後奥三面―山に生かされた日々』デジタルリマスター版の作品紹介

『越後奥三面―山に生かされた日々』デジタルリマスター版のあらすじ

昭和の終わりまで、新潟県の最奥に奇跡のように残されていた山村<奥三面(おくみおもて)>人々は山に生かされ、山を支えにして暮らしてきた。ダムに沈む村の最後の姿が、40年の時を経てよみがえる。 ケモノの狩り、川魚の漁、山菜やキノコの採集、田畑の耕作..... ここには山に生かされた日本人のくらしのすべてがあったー

『越後奥三面―山に生かされた日々』デジタルリマスター版の監督

原題
公式サイト
https://minneiken.wixsite.com/okumiomote
製作年
2023年
製作国
日本
上映時間
145分
ジャンル
ドキュメンタリー

『『越後奥三面―山に生かされた日々』デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

【幸せな村】55

4年もかけて、狩りとか釣りとか一緒にあちこち連れて行ってもらって(這いずりながら熊の穴に入っていく村人を見て、マジかよリアルゴールデンカムイ!と思いましたw〕、祭りも収穫もあれもこれもみんな見せてもらった製作陣。しかし最後に区長から「文化を残すっていうのは、親から子に継ぐことだと思う」、つまり、君たちが貴重な資料として消えゆく奥三面の文化を残そうが残すまいが、いまダム開発で村を失おうとしている俺たちの思いはそこにはない、とバシッと言われる。もちろん製作陣も、ここまで映画を見てきた観客も、区長の気持ちはよくよくわかっている。
でも、それから40年経った今なら、区長はきっと目を細めながらこの映画を見てくれるのではないか。日本中に無数にあった「奥三面」の多くが無住となり、なんの記録もないまま記憶の奥底に沈みまったく顧みられることもなくなったいま、こうやってありし日の笑顔が見られるだけでも、ここは幸せな村だと言えるのかもしれない。
もちろん、映像として残されている山の生活文化の豊かなことといったら!見るものを幸せにせずにはおかない。
山内

山内の感想・評価

-
ダムで奥三面の村は消えてしまうが、それ故に後代まで伝わる記録が残った。記録になることで、引用することも可能になり、その引用可能性はあらゆる書物に奥三面の名前を残すことになるだろう。
遺跡は発掘して、記録され、その後は工事によって破壊されて、消滅していく。
自分は発掘の成果を社会に還元しようという気持ちはあまり無いけれど、破壊されて失われるその土地の記憶にはきちんと向き合いたいと思った。
壊すことでしか顕在化し得ない、記憶というのもある。土地の、ある意味での無意識をどこまで明るみに出せるか、それは記録者の腕に寄っている。腕磨きたいねえ。
Jellyfish

Jellyfishの感想・評価

3.0
1984年に廃村、2001年にダムの底に沈んだ越後奥三面村 (おくみおもて) の、ありし日の姿を記録したドキュメンタリー映画。
「民族文化映像研究所」ひきいる 姫田忠義 が4年をかけて製作した作品をクラファンでデジタル化。

男性の声によるナレーションが終始入ることもあり、冒頭は NHK ドキュメンタリー番組の既視感が強くちょっと拍子抜け。季節に応じた細々とした珍しい風習や行事は興味深いものの、時々うとうと。
ところが、中盤を過ぎたあたりから映像に魅力が増し始め、後半にかけての破壊力はなかなかのもの。 これは、撮影スタッフが村に馴染み始めたことが大きいのか、それとも何らかの演出なのか。

米や蕎麦はまだしも、粟や稗の脱穀や栃の実のアク抜きは気の遠くなるような作業。生きるための作業が一年中続く村の暮らしの貴重な記録。終盤に映される、古来から村に伝わる技術と知恵には目を見張るものがある。

このドキュメンタリーには続編があり、そちらは廃村の瞬間と村民のその後を描いたものとのこと。やはりデジタル化の計画があるらしい。

充実のパンフ ¥1000 は、奥三面村に関する学術資料の装いで読み応え十分。

『『越後奥三面―山に生かされた日々』デジタルリマスター版』に似ている作品

台湾萬歳

上映日:

2017年07月22日

製作国:

上映時間:

93分
3.5

あらすじ

時代が変わろうとも、台湾の海に、大地に向き合い、汗を流して生きてきた人々がいる。本作では「変 わりゆく台湾」を描いた前 2 作に呼応するかのように「変わらない台湾」の姿を尊敬の念を込めて描…

>>続きを読む

世界でいちばん美しい村

上映日:

2017年03月25日

製作国:

上映時間:

108分
3.6

あらすじ

2015年4月、約9000人の犠牲者を出したネパール大地震。写真家・石川梵は震災直後、ジャーナリストとして初めて現地へ入り、ヒマラヤ奥地の震源地・ラプラック村にたどり着いた。壊滅した村で石…

>>続きを読む

監督

緑の山

製作国:

上映時間:

128分
3.4

あらすじ

アルプスの山間で持ち上がった放射性廃棄物処理場の建設計画。土地と自分たちのルーツを守ろうとする反対派と賛成派の住民たちを追ったドキュメンタリー。ムーラーはこの作品を「子どもたちと子どもたち…

>>続きを読む

風の波紋

上映日:

2016年03月19日

製作国:

上映時間:

99分
3.7

あらすじ

舞台は越後妻有(えちごつまり)の里山。この雪深い村に都会から移り住んだ木暮さん夫婦は、茅葺き屋根の古民家を修復し、見よう見まねで米を作って暮らしてきた。ゴリゴリと豆を挽いてコーヒーを淹れ、…

>>続きを読む

監督

森のムラブリ

上映日:

2022年03月19日

製作国:

上映時間:

85分
3.7

あらすじ

タイやラオスの森で暮してきたムラブリ族は、400人しかいない狩猟採集民。消滅が危惧される彼らの言語を研究する学者・伊藤雄馬と村に入ったカメラは、定住化は進むが、互いの集団が「人食いだ」と言…

>>続きを読む

監督