緑の山を配信している動画配信サービス

『緑の山』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

緑の山
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

緑の山が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

緑の山が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

緑の山が配信されているサービス詳細

U-NEXT

緑の山

U-NEXTで、『緑の山は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は290,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料290,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
6,600作品以上
洋画作品数
9,200作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2023年4⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

緑の山の作品紹介

緑の山のあらすじ

アルプスの山間で持ち上がった放射性廃棄物処理場の建設計画。土地と自分たちのルーツを守ろうとする反対派と賛成派の住民たちを追ったドキュメンタリー。ムーラーはこの作品を「子どもたちと子どもたちの子どもたち」に捧げており、次世代に対して責務を負うべき大人たちに問いを突きつける。

緑の山の監督

原題
Der grüne Berg
製作年
1990年
製作国
スイス
上映時間
128分
ジャンル
ドキュメンタリー

『緑の山』に投稿された感想・評価

菩薩

菩薩の感想・評価

3.0
現代を生きるってのは限りある未来を搾り取って行く行為であり、どうせ人類なんてある程度増えすぎてしまったらそのうちせっまい地球の中で勝手に滅亡していく、もしくは本当にガンダムみたいに他の惑星に活路を見出して…結局は滅亡していくかどっちかだと思うけど、一応現代を生きる者としてそのスピードを少しでも緩やかにしていかなきゃいけない。

経済発展とエネルギー消費は切っても切れないもので、化石燃料の莫大な消費による地球温暖化に拍車をかけるだけだから、クリーンで安全なエネルギーである原子力にシフトしていこう!ってやっちゃった結果がチェルノブイリであり福島。未来に対する負の遺産にしかならない放射性廃棄物をどげんかせんといかん、だから君達どうせもう先細る運命なんだから土地捨ててさっさと金貰って新しいとこで生活してね!って言う国側の姿勢と、分かっちゃいるけどおいそれと首を縦には振れませんよ!って言う現地住人の本音と建前がたらたらたらたらと流され続ける。

日本で言うところの例えば六ヶ所村であったり、3.11の後に乱発されたドキュメンタリーの類い、勿論この場合はチェルノブイリを受けての作品なわけだけど。

まぁ結局理想論と現実論の戦いなわけで、平行線を辿るだけで答えなんか出ないが、次の世代への意識がある、こうなったのは年長者が悪い、って自覚があるだけ日本よりマシだろうし何より30年早い。昨今の政府の迷走具合と感染症対策の杜撰さを眺めてると、よくあの時この国は滅亡せずにいられたなと思ってしまう、今の政権よりあの時の民主党政権の方が幾分マシだったのでは…?なんて思ってしまうのは無責任なのだろうが。そんな日本では今日も6基の原発が絶賛営業運転中!凄いよね、本当に凄いと思う。

みんな一回「東海村臨界事故 経過」とかで画像検索してみるといいと思うよ、責任取らないけど。
1990年のスイスのドキュメンタリー映画。

「マウンテン・トリロジー」というシリーズを初めて知りました。

画面がほぼ真四角なので、端の座席に座ると相当観辛いかと思います。

「電気は自由に使いたいけど、原発は嫌だ」という主張。

これは、確かに身勝手だと思いました。

『緑の山』に似ている作品

大鹿村から吹くパラム

製作国:

上映時間:

87分
3.5

あらすじ

南アルプスが美しく望めるここは長野県下伊那郡大鹿村の釜沢。ここにはイギリスから移住してきたサイモン・ピゴットさんを中心に12人の住民が自然とのスローライフな生活を楽しんでいる。谷口昇さんは…

>>続きを読む

フタバから遠く離れて

上映日:

2012年10月13日

製作国:

上映時間:

96分
3.6

あらすじ

以前は原発によって潤い栄えたとされる福島県双葉町。東日本大震災により、突然故郷を失ってしまった住民1423人は、約250キロ離れた埼玉県の旧騎西高校で避難生活を送ることに。故郷を失った住民…

>>続きを読む

監督

トラブゾン狂騒曲 小さな村の大きなゴミ騒動

上映日:

2013年08月17日

製作国:

上映時間:

98分
3.2

friends after 3.11【劇場版】

製作国:

上映時間:

135分
3.3

あらすじ

東日本大震災と福島第一原発事故。これらに衝撃を受けた映画監督・岩井俊二は、震災後の日本の未来について語りあうべく、さまざまな立場の友人たちにインタビューを敢行した。「原発のウソ」の著者・小…

>>続きを読む

粛清裁判

上映日:

2020年11月14日

製作国:

上映時間:

123分
3.6

あらすじ

1930年、モスクワ。8名の有識者が⻄側諸国と結託しクーデターを企てた疑いで裁判にかけられる。発掘された90年前のフィルムには無実の罪を着せられた被告人たちと、それを裁く権力側が記録してい…

>>続きを読む

三里塚に生きる

上映日:

2014年11月22日

製作国:

上映時間:

140分
3.7

あらすじ

“空の表玄関”を称する成田国際空港の周囲では、機動隊による厳重な検問が現在もつづけられている。大型機が離発着を繰り返すA滑走路南端では、闘争遺跡“岩山要塞”が不気味な姿をさらしている。二本…

>>続きを読む