マリア 怒りの娘に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『マリア 怒りの娘』に投稿された感想・評価

かむ

かむの感想・評価

3.6

ぴあオンライン試写会にて鑑賞

今作のことを知るまで知らなかった国"ニカラグア🇳🇮"
映るのは本物の広大なゴミ捨て場 🚮

演技未経験のマリア役の少女から伝わってくる純粋な強い思い

幻想の美しさが…

>>続きを読む
泉くん

泉くんの感想・評価

3.0
ニカラグア映画。フィルメックスで取り上げられる東南アジア映画に近い感覚。

いまだにこんな場所で暮らす人々がいる事にショック。分かってはいるつもりだが貧富の差は絶対に無くならない。
相変わらず人間が自分たちの星を暮らしにくい環境にしている事に2つ目のショック。取り組みが遅す…

>>続きを読む
YoshiK

YoshiKの感想・評価

3.7

オンライン試写にて
ごみ収集をしながらバラック小屋で母と暮らす11歳の少女マリアが逞しく生きる姿は心に響いた
時折見せる無邪気さや少年との交流は微笑ましかった

ニカラグアはアメリカ大陸で2番目に貧…

>>続きを読む
regency

regencyの感想・評価

3.0

独裁政権や内戦の影響で貧困に喘ぐニカラグアが舞台の本作だが、まず冒頭で驚かされるのが、同国が医療面においても劣悪な環境であることと、ゴミ収集事業の民営化に反対する貧困層と政府の対立が深刻化しているこ…

>>続きを読む

【少女が見つめる残酷な世界】



※ぴあ様のオンライン試写会での鑑賞。尚、感想はぴあ様の「マリア怒りの娘」の作品ページにも短めに記載→ https://lp.p.pia.jp/event/movi…

>>続きを読む
ルル

ルルの感想・評価

3.9

試写会にて。自分達が住む世界では考えられない(しかし同じ「世界」の話)ゴミ山に圧倒される。ドキュメンタリー風味もありながら、物語性もしっかりあるので主人公を見守るように見た。言葉よりも映像で物語るス…

>>続きを読む
夢

夢の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

オンライン試写会にて鑑賞。

子供だから、善悪の区別がつかないのは仕方ないかもしれないけれど、マリアのしたことで、元々苦しかった生活が破滅へと向かっていったのは確かで、マリアの行動の全てが負の方向へ…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.7

【燃えかすから現れた少女は歩き続ける】
動画版▼
https://m.youtube.com/watch?v=FKiLWHw946g&t=2s

2024年は珍しい国の映画が公開される。それはニカラ…

>>続きを読む
Paula

Paulaの感想・評価

-

朽ちた下水管の中で、ラジオの女性の声をマリアは聞き流している。
Though we may be just a dot in the Milky Way, and the Milky Way may…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事