リンダはチキンがたべたい!に投稿された感想・評価 - 37ページ目

『リンダはチキンがたべたい!』に投稿された感想・評価

作画は油絵テイストで抽象的だけど、けして手抜きというわけではなくて、細かい所作までとても丁寧に描かれていて、キャラクターが動いているだけでも見ていて面白かった。あの最小限の情報であそこまで生き物っぽ…

>>続きを読む
さな

さなの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜!!

アニメだし絵が特徴的なので、もっと子供向けなストーリーか抽象的な感じかと思ったけど
物語性があって良かった
「絵がいいなあ」としみじみ思いながら観る予定だったけど、ストーリーが面…

>>続きを読む

想像以上に変な映画。途中まではのれてなかったんだけど、登場人物全員イカれている事実を受け入れてからはそこそこ楽しめた。
パブロ、指輪、パプリカチキン、鶏、ポレットを追う姉、ストライキで自由を求める人…

>>続きを読む
もっと大騒動になるかと思ってたけど、それほどでもなく。父親の思い出の料理というエピソードも心に響かず。全体的に物足りなさを感じた。ただ、映像表現は面白いと思った。
はむ

はむの感想・評価

3.9

リンダの願いを叶えるために母親のポレットをはじめ大人たちがどんどん壊れて自由になり、子供も大人も立場も何もかも境界線があやふやになっていく世界観がたまらなかった。大人と子供、リアルと自由の共存にワク…

>>続きを読む
mom

momの感想・評価

3.5

かつてないほど雑な絵なのに笑、表現はとても繊細。
フランスらしい感情のぶつけ合いが炸裂し、斜め上のストーリー展開にワクワクハラハラし通しだった。

終始、色の使い方や手法が気になり、スクリーン全体を…

>>続きを読む
べし

べしの感想・評価

3.0
死んだ父親のチキン料理が懐かしく、
母親にせがんだ結果色々事件が起きて行く話し。

作画が求められる今のアニメ業界の中で、
このようなタッチでも、場面状況が分かるのは新しかった。
Ester

Esterの感想・評価

1.0

アニメーションと色彩が素晴らしかったです、絵柄も可愛かったです!
日本のアニメでは味わえない体験でした、子供の頃に絵本の絵をながめてワクワクしていた感覚を思い出しました。

夜に走る車シーンの明暗の…

>>続きを読む

印象派のような、ポップアートのようなカラフルな塗りのイラストによる映像表現がとても素敵。これぞフランスのアニメーション。

『リンダはチキンが食べたい!』タイトル通りのストーリーなのだけど、ちょっと…

>>続きを読む
めり

めりの感想・評価

4.0

期待以上だった!!
きっとドタバタ喜劇なんだろうなって思ってたら想像以上で笑った

それぞれ色づけされ、色鮮やかな団地が印象的
これが個性か、、

個性豊かな子どもたちとストに参加せず様々な生き方を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事