プリティ・イン・ピンク 恋人たちの街角に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『プリティ・イン・ピンク 恋人たちの街角』に投稿された感想・評価

木

木の感想・評価

3.7
昨日からアンドリューに恋しすぎてストーリーが頭に入ってこない。

それにしてもダッキーいいやつすぎる
yukiki0317

yukiki0317の感想・評価

4.0

アンディ含め、みんなのファッションの柄がド派手で装飾品もバカでかいけど、今の時代にはないからか惹かれるデザイン。ダッキーはなんかtears for fearsのメンバーみたい。
アンディがつけてるリ…

>>続きを読む
ジョンヒューズはもうパクられすぎて今観ると少し色褪せてる
家が貧乏で恥ずかしいとかスクールカースト違う人と接し方がわからないとかを最初に描いた人
雰囲気はとにかく最高だけど、映画としてはフェリスかな…
昔は映画って2本立てだった
こちらは確か『ランブルフィッシュ』と
2本立てでプリティインピンクも
良かったんだけど
すこぶる『ランブルフィッシュ』に
痺れたことを思い出す。
baklavaaaa

baklavaaaaの感想・評価

3.5

2024-36

「ジョン・ヒューズ見たことない?」
「あるよ 私も女だから」
タランティーノのデスプルーフでも言及されたジョン・ヒューズ作品

やはりティーンを描写することに関してはジョン・ヒュー…

>>続きを読む
miki

mikiの感想・評価

3.5
そっち選ぶんかーーーい!

レコード屋さんでバイトしてみたかった

このレビューはネタバレを含みます

"Try a Little Tenderness" のシーンめちゃいい。

このレビューはネタバレを含みます

えー!ブレントくっつくの⁉︎
ダーキーにしとけってアンディー!
と鑑賞後にのたうち回った
ダーキーの勝ち確だと思わせてからのこの結末だから、もう構成が憎いったらありゃしない
それはその過程がずっと微…

>>続きを読む
瑞季

瑞季の感想・評価

-

80年代のラブコメの安定感やっぱり好き。
ダッキーの存在がこの映画を100倍ぐらい良くしてる。ブレーンの「手を出さないよ!」のシーンめちゃくちゃ良かったんだけど、いかんせん終始目がガン開きで(少なく…

>>続きを読む
人生も下らない習慣よと言われ、確かに。
だから、その中にどうやって面白さを追求していくかが必要なんだと気づきました。

あなたにおすすめの記事