異人たちに投稿された感想・評価 - 217ページ目

『異人たち』に投稿された感想・評価

静かで美しい光の演出で描く、全く新しい「異人たちとの夏」

山田太一によるファンタジー小説を大林宣彦監督は浅草というノスタルジーを誘引する環境と、ホラーという見せ方で描いた。そこから35年余り、アン…

>>続きを読む
2020

2020の感想・評価

1.3

事前情報一才無く見ましたが、不思議なラブホラーミステリー作品という印象。
シックスセンスをもう一歩前に進めたような内容でした。

主人公にはせつなく悲しい背景があるけど、こういう出来事がもし起きたら…

>>続きを読む
まみ

まみの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

アンドリュー・スコットの顔にはほとんど光が当たらない。少なくとも全顔が照らされることはほとんどなかったはず(逆光の位置にいたりする)
暗いなかわずかに絞って彼を照らす光が、その顔のほうれい線や、ゴル…

>>続きを読む
孤独を描くのを任せるならアンドリューヘイさん
日本のポスターが安っぽくて嫌い
mis

misの感想・評価

4.2

そうきたかーってね。事前情報ゼロでみて本当良かった。子供の頃のトラウマが現在の恋愛関係、人生に影響を及ぼす。色々重なって泣けました。愛が全て!

監督、前作もめちゃくちゃ良かったけどフルスケールでス…

>>続きを読む
い

いの感想・評価

4.0
🇳🇿
2024/2/23
Alice cinema

え?!あっそーゆーかんじね?
主人公役の方、脇役の方がなんかいいな…
Gocta

Goctaの感想・評価

-

テレビのシナリオライターの男が、12歳の時に死に別れた両親と会うようになる様子を、親しい関係になってゆく同じマンションに住む男を交えて描くファンタジー。面白く観れた。大林監督のものよりこちらの方が好…

>>続きを読む
kamuro

kamuroの感想・評価

3.6
ポスターだけを見て鑑賞することを決めたため、ジャンルが分からず混乱した。全く意味が分からないのに泣くという不思議な映画だった。途中普通に怖かったよ。
IbnSena

IbnSenaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

インド,グルガオンで鑑賞。
途中ふつうにめちゃ怖かった。
ただラストは感動、、
主人公が両親の死を乗り越える内的体験を薬物乱用による幻覚から具現化させる。
愛は死なない。見えなくても感じることができ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作の山田太一を未読という不勉強ぶり。ロンドンのタワーマンションに住むアダムは脚本ライターをしている。そのマンションには住人が二人しかおらず、ハリーが酒を持って親交を深めようとやってくる。彼はマリフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事