アメリカン・フィクションに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「アメリカン・フィクション」に投稿された感想・評価

Hipposky

Hipposkyの感想・評価

3.0

191.2686

白人接待エンタメを皮肉りながら当事者になっていくストーリー仕立てがユニーク。問題そのものはアメリカの「国内」の問題であり、正直他国の人間がどうこう言う事ではないが、当てはまる事柄…

>>続きを読む
nasa

nasaの感想・評価

3.0

ステレオタイプな黒人とは?こういう感じでしょ、というのを見せているんだけど、すごーーーく遠くからちいさーく観てる感じで入り込めなかった。

なーんか観たことあるな、な方が出ていて、
あ、This i…

>>続きを読む
くうか

くうかの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全体的に見やすくて好きだったけど
ラストの蛇足感投げやりな感じが好きじゃないやりつくされた夢オチと同じよ最低よ
SowkiOKA

SowkiOKAの感想・評価

3.0
なんか、オレは難しい事は分かんねぇけどョ、アジア人はいない事になってるって感じが分かって良かったわ。
モリノ

モリノの感想・評価

3.0
ところで現地での東アジア島国の人への偏見と現状がどうなってるかだけ教えて。
nasuo

nasuoの感想・評価

3.0
『アメリカン・フィクション』
ブラックジョークの映画
オイラがしらないのでドラマティックさが減ってる要素は文化素養だと思い知る
劇中の絵画や写真の意味がわからなかった…
それでも面白いドラマ
margarita

margaritaの感想・評価

3.0
アメリカ人やアメリカに住んでいればもうちょっと面白く観れたのかもしれない。。
この映画の面白さを理解できなくて悔しい。。。
IORI

IORIの感想・評価

2.5
なんだか、よく分からない映画だった💦
映画に気持ちを持っていかれなくて
面白くないわけじゃないけど 面白いとも思わなかった
ラストのオチは凄い好きだな
終始淡々と進むので映画的な派手さはない
内容が日本人には暮らしてないと分からない部分が多く感じる
やっぱり皮肉的な作品は風土を分からないと共感しにくい
ハロー

ハローの感想・評価

3.0

アカデミーでも話題の作品を観てみました。とってもアメリカ的な作品って感じがしました。アメリカ的ってなんやねんって感じですが、多種多様な人種が暮らしているアメリカに住んでいるからこそ理解できるお話しだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事