PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~」に投稿された感想・評価

eスポーツがテーマなのが新鮮!それを映画館の大画面で見てこっちまでドキドキしたり緊張したりする体験がめちゃくちゃ面白かった!
何かに全力に打ち込むこと、恋愛要素もちょこっとあって存分に青春を感じられ…

>>続きを読む
buuuchan

buuuchanの感想・評価

3.8

今年の21作品目。
eスポーツ甲子園を題材にした本作。
主人公はじめ、eスポーツを通して成長する
高校生の姿に胸打たれて、思わず胸が熱くなってしまい…!
何かに没頭するその姿やエネルギーはすごい。

>>続きを読む
HiromiA

HiromiAの感想・評価

3.4

高校生活でのeスポーツはやはり団体戦ですかね。お互いの関係が物語になりますからね。高校生限定の大会の場合高専は3年までが出場条件なんでしょうか。定時制高校や通信制高校の場合はどうなるのでしょうか。ま…

>>続きを読む
moobyoo

moobyooの感想・評価

3.3

2020年に公開された『のぼる小寺さん』が、思いのほか好きな作品になった古厩智之監督作であり、本作も同じ高校生たちのサクセスストーリーなので鑑賞しました。

3人の男子高校生が、eスポーツの全国大会…

>>続きを読む
湯

湯の感想・評価

3.7
映画館でみてほしい映画!迫力満点!eスポーツの知識が無くても十分楽しめる作品。ストーリーもなかなか良かったから上映期間短かったのが悔やまれる。小倉史也くん、注目。
K

Kの感想・評価

3.6

乗り切れなかった。青春ってそんなまるっと包括できる便利なテーマだったんだ、と思った。 展開や着地点が悪いわけじゃないのでまいた種は回収してほしかった。
ルールも面白いからゲームの中でももっと魅せられ…

>>続きを読む
もう少し彼らの背景が掘り下げていたら、もっと良かったのに
と、思ってしまった
例えば、高専らしさとか

気楽に観れて良かったけどね

鈴鹿央士くんのお願いする時の萌え袖はかわいいし、JTの新入社員の森くんが小倉史也くんって名前なのも知れてうれしー!役者さんたち最高だった!徳島の田舎風景も初めて見るのにどこか懐かしさを感じてとっても…

>>続きを読む
いぶき

いぶきの感想・評価

3.7

公開前の印象は
「ライトな作品出てきたー!」
「春休みやから学生ターゲットに
ゲームの映画で売れそう!」
と思いました!
実際、予告見て面白そうと思って
公開最終日に慌てて観ました!
が、しかし!!…

>>続きを読む
おもち

おもちの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「思いっきりやりたい
思いっきりやったって思えたら
勝つとか負けるとかは、どうでもよくて」

2年の金髪こと翔太くんに、気持ちをすごく持っていかれたなぁ。あの家庭環境で、あんなに優しい子でいるのがと…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事