PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~」に投稿された感想・評価

油売り

油売りの感想・評価

3.0

高校生がe-sports全国大会を目指す話。
キャストで観に行った感が一番かな。
実話ベースの話なので青春感があって良かった。


メイン二人は結構家族関係にも問題を抱えているわけですが、尺の都合か…

>>続きを読む
かぬ

かぬの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

家庭の事情や友人関係等、伏線のようなことが割と多かったように感じたが特に何も回収されなかった。
ストーリーそのものというよりゲームの内容が面白かった。
奥平くんの演技が好きです!
るっこ

るっこの感想・評価

2.6

Cody・Lee(李)が主題歌を担当していると知って気になって観た。
どこがノンフィクションなのかはわからないけど、全てがハッピーエンドで終わらずそれぞれ問題が残っているのが現実味を帯びていて切なか…

>>続きを読む
INFOBAR

INFOBARの感想・評価

3.0

見ました

勝つとか負けるとかは、どーでもよくて
タイトルは好き でも、それだけだった😅

「のぼる小寺さん」の監督さんと知って観賞 ・・・ 両親のこと弟たちのことに彼女、手首の古傷と母親・父親、連…

>>続きを読む
松子

松子の感想・評価

2.5
eスポーツの映画って初めて観た。3人の若者の距離感が良かった。タイトルダサすぎないか?
KH

KHの感想・評価

3.0

eスポーツ主題の映画。
新しい挑戦だと思うけど、映像にするとなるとゲームによるかもしれないが中々映えない。スクリーンいっぱいにプレイ画面が映し出されると途中で何観てるのか分からなくなる。
物語的にも…

>>続きを読む
ri

riの感想・評価

2.5
奥平大兼の芝居が良かった。
話し方から歩き方まで本人そっくりだった。

2024年 042作品目

 序盤はなんかなぁ〜?
 そんな感じでした。
 予選決勝に勝利した瞬間
 スイッチ入りましたね。
 この作品、面白いかも?

 基本、eスポーツを通して
 男子3人の友情…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.0

2024年日本公開映画で面白かった順位:25/25
  ストーリー:★★☆☆☆
 キャラクター:★★☆☆☆
     映像:★★★☆☆
     音楽:★★★☆☆
映画館で観たい:★★☆☆☆

今や…

>>続きを読む

全国高校eスポーツ選手権を題材として、eスポーツの劇映画を撮る。
eスポーツを題材とした最初期の映画として、eスポーツとは何か、どこが面白く、人々を熱中させているのか、ということから描こうという気合…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事