青春ジャック止められるか、俺たちを2の作品情報・感想・評価

『青春ジャック止められるか、俺たちを2』に投稿された感想・評価

この映画に関しては、みんなもっと褒めようよ、とよけいなお世話をしたい。

人生の目的を見いだせない若者(つまりすべての若者の代表に過ぎないわけだが・・と書くと、すでに「若者」ではない自分としては書き…

>>続きを読む
晴元

晴元の感想・評価

4.3

フォローさんが「行け!」なので行く!

スコーレ開館時僕の青春は東京でした。

ただただ帰省の際のささやかな愉しみとしてスコーレは存在していました。
素晴しいことに金・銀劇場も今池も無くなってしまっ…

>>続きを読む
IMAO

IMAOの感想・評価

4.5

なんて良い映画なんだ!?この映画には、若い時に経験した全てが写っている!多分現場を経験した人なら、そう感じる人も沢山いるだろう。

映画青年の井上淳一は、若松孝二の大ファン。ある日、名古屋のミニシア…

>>続きを読む
「#青春ジャック 止められるか、俺たちを2」若松監督が何人もの若手映画人を育てたのが解ります。気骨のある方でした。
https://t.co/eG8cXxgV2G

シネマスコーレの先行上映で井上淳一監督、井浦新さん、杉田雷麟さんの舞台挨拶付きて観ました。今回は1980年代初頭の若松孝二監督と、監督に師事して助監督になる井上淳一、シネマスコーレの支配人になる木全…

>>続きを読む
MissY

MissYの感想・評価

4.0

井浦新さん来館日には行けなかったけど、今日やっと鑑賞。キャスト皆さんがバッチリでした!若松監督の作品は「水のないプール」しか見たことない、すみません。私が好きな監督の作品が「学生の自主映画」って、め…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

-
若松孝二の事、作品、この時代の事とか色々詳しかったらもっと面白く見れただろうけど、
そうでなくても夢中になったし面白かった
なにより芋生悠の虜になりました
カモ

カモの感想・評価

4.0
井浦新の醸し出す雰囲気が素晴らしいし全体を支配しているけれども、それが悪目立ちしていなくて主要人物各々にも焦点が当たる様になっている良質な群像劇。
しげ

しげの感想・評価

4.1

映画好き、ミニシアター好きならば、見て損はない。
自分で作った映画を自分の映画館で上映したい。映画監督になりたいという夢を叶えるため、形振り構わず突っ走る。
ロマン溢れる、熱い作品。

東出氏の役柄…

>>続きを読む
招き猫

招き猫の感想・評価

3.7
やっぱり今の邦画の予算では、80年代を再現するのは難しいのかな?青春映画としては良くできていたと思う。スクリーンに横山リエが出てきてびっくりした。

あなたにおすすめの記事