彼方のうたに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『彼方のうた』に投稿された感想・評価

とてつもなく、余白。
この監督の目に世界はどう映っているんだろう。
この余白が「他者は他者であり、100%の純度でその人のことを理解することはできないし、私の事もまた理解される術を持たない」みたいな…

>>続きを読む
春原さんのうたと比べて、緊張感がずっと続いていく。主人公たち3人の再コミットメントの物語。何かに触れた瞬間、世界は変わる

好きな人はどハマりするだろうなあ…
けどスマン!私のタイプじゃ無かったわ!

ただ何だか上品で穏やかでとても素敵な映画だったなと。
間が絶妙すぎてスゲエけど人によっては寝る。

たまたま舞台挨拶の回…

>>続きを読む

主人公の春は人の懐に入り込むのが上手く、人と人の橋渡しも出来るし、素敵な書店で働いていて、カルチャースクールにも通っており、側からは充実しているように見える。
だけれど、実際は心の中に抱えている孤独…

>>続きを読む
0

0の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

小川あんちゃんって本当に稀有な俳優さんだよね〜〜、わかっていると思うんだけど、彼女は彼女の光をたぶん意図して調整してないのに、いつも適切な光量で発光している。無自覚でいるかのようにそこにいられる彼女…

>>続きを読む
置いていかれた…。余白や行間を埋めようとしてしまい、なんで?となった。そういうことを求めていないのだろうな、というのはわかるのだけど、うーん…。
誤脂

誤脂の感想・評価

-
行間を読むどころか、
自分でも気づかぬ間に
寝落ちしてたんじゃないかと
不安にさせる。
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.0

杉田協士監督と小川あんさんのトークとサイン会
杉田作品近年の3作シネマリンで見ていて黄永昌さんが現場で集めた繊細な音を聞くにはシネマリン自慢の音響設備がぴったりだ♪
あんさんの演技の取り組み方を直接…

>>続きを読む
あい

あいの感想・評価

3.5
20240207
余白が多すぎる映画。
多くを語らない映画は好きだけど、これはちょっと不親切では?
ぺこ

ぺこの感想・評価

3.9
上映後トークの監督の人柄を知り、

尚更、本作が恐ろしく思えた。

あなたにおすすめの記事