遥かな時代の階段を 4K デジタルリマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「遥かな時代の階段を 4K デジタルリマスター版」に投稿された感想・評価

泉くん

泉くんの感想・評価

3.5
オープニングでワクワクしてからのシリアスな展開の落差が激しい。ずっと犬を探す話で良かったのに。
ハードボイルドな町、横浜黄金町に濱マイクは何度も打ちのめされるが、最後には笑って前を向く。
出てくるヤクザがどうも安いチンピラみたいで違和感が凄い。塚本晋也もああいうトガった人物の役は似合うけれど、何だか浮いてる感じがする。手を貫かれた後に「チクショー!」はないでしょう…

横浜日劇2階に居を構える私立探偵の濱マイクは妹の茜を大学に入れる為奮闘している。妹には親は死んだと聞かせていたが、実は兄妹を捨てて姿を消していた。そんな母リリーが街に戻ったと聞き、母のいるストリップ…

>>続きを読む

白い男…。

私立探偵濱マイクシリーズ2作目~。
前作はモノクロだったけど、今作からカラーになります。
色がつくと世界観が変わるから不思議~。
えっ、そんな色してたんだ!って言う驚きが面白い!
特に…

>>続きを読む
男女、親子、きょうだい。
様々なカタチの愛の中をマイクが駆け抜ける。
第三弾も楽しみー。

🎦「遥かな時間の階段を」
.
自分と妹を捨てた母親、ストリッパーのリリーが黄金町に戻ってきた。妹には母は死んだと伝えていると冷たい態度をとるマイク。一方、黄金町では「川」を支配する謎の「白い男」が力…

>>続きを読む
HiromiA

HiromiAの感想・評価

3.5

あいかわらず横浜日劇のモギリのおばちゃんは元気だなあ。上映中の「我が人生最悪の時」が大ヒットしていたけど、まあ夢かな。白い男の居場所もまるで夢の先のような感じで、ハマのメリーさんも含め戦後の終焉と言…

>>続きを読む
roi

roiの感想・評価

3.7
デジタルリマスター記念の監督によるアフタートークでは、期限切れフィルムを使ってみたと言っていた。が、想像以上に綺麗に普通に撮影できてしまった印象とも。
ん

んの感想・評価

3.3
第二弾も観れたっ嬉しいっ

こりゃ、かっこいい。👏👏
分かりやすいし面白いし
映像も綺麗で若かりし名俳優をダイスクリーンに浴びて大満足でした

あなたにおすすめの記事