ピッコロ

遥かな時代の階段を 4K デジタルリマスター版のピッコロのレビュー・感想・評価

4.0
白い男…。

私立探偵濱マイクシリーズ2作目~。
前作はモノクロだったけど、今作からカラーになります。
色がつくと世界観が変わるから不思議~。
えっ、そんな色してたんだ!って言う驚きが面白い!
特に濱マイクの車!緑だったのぉ~。

今回は濱マイクの母親が登場!
写真は安田成美さんだったけども、どうやら違うみたい…。
妹に母親の正体を隠すための偽装工作かな?
なぜならマイクのママさんは、ダイナマイトセクシーリリーだったっ!!!
ストリッパーだけど、今作ではダイナマイトなリリーを拝むことは叶いませんでした。
まぁ、ババアの裸には興味ナッシング!なのでだいじょうV!

今回はかなりハードなお話と、ちょっぴり切ないラストが待ってて…。
悲しいじゃなくて、哀しいお別れがあり、素直じゃないマイクの優しさと照れくささにしんみりしちゃう…。
おかげで今の自分はウサギさんのように目が真っ赤か~。
前作で登場した暴力団のボス佐野史郎さんが政界に参加…。
ただ、横浜には、"白い男"と言う超ヤバいヤツがいて…。
警察も恐れて捜査できないほど関わったらTHE ENDな男…。
ある川のまわりを仕切ってるらしく、そこで勝手なことをしたりしちゃうと…💀

白い男のアジトに行くまでが少しだけオカルトSFワールドみたいな不気味感があって…。
なんか異世界に迷い込んでしまったような感じすらあったり…。
死のロシアンルーレットや、水上バイクでの追跡劇など、映画っぽいアクションが結構あってハラハラどきどきワクワクうきうき!
中盤以降はかなりハードなボイルドなので、今作はナンチャンの出番があんまりありませんでした。笑
んで、次回予告でナンチャン瀕死だったのが気になりすぎる…。

エンディングは、どこかの誰かさんと違って歌が上手い永瀬さんが続投かと思ったら、今回は女性の方が担当してました…。
映画の内容的には、今回は女性の方がBESTだと思うので、主題歌も心に染みて良かったなぁ~。
ピッコロ

ピッコロ