ふたりのマエストロに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ふたりのマエストロ』に投稿された感想・評価

どうして2人でやることになったかの過程が気になるのにそこは描かれず…
最近、予告やフライヤーで面白そうって思って本編見るとそうでもないことが多いな…
わたしの感性が貧弱なのかも
息子がいい子すぎた

期待が高過ぎた。視点が多過ぎて、どの人物も掘り下げ方が浅い。そのため感情移入がしにくい。それでいて第三者の視点もないから、いまいち状況が分かりづらい。あらすじからはコメディテイストかといって思いきや…

>>続きを読む

ライバル関係にある著名な指揮者同士の親子の話で、コメディなのかドラマなのか中途半端に思えました。そんなに笑えるコメディじゃないのに現実離れしてて、うーん、好みじゃなかったです。
劇中、主人公が小澤征…

>>続きを読む
tensaw

tensawの感想・評価

2.8
ラストは「えっ?」となりました。音はよかったので、演奏シーンをもっと観たかったです。
masaso12

masaso12の感想・評価

3.9

ここ最近にクラシック音楽を聴きあさるようになったこともあって、この映画とても楽しめた。我が生活とは遠くかけ離れたパリのセレブが営む風景画に酔う。ああ憧れのパリよ。そして(父子の)愛がストーリーをぐい…

>>続きを読む

うーむ… おフランス🇫🇷
男と女、それぞれが何て自由なのでしょうか?!
まずは、この文化的背景が先にある。
これが前提なので、中には嫌悪する方もいるかと…

さて、私なりの感想…
ある意味予想を裏切…

>>続きを読む
ロアー

ロアーの感想・評価

3.7

前回同じ映画館に来た時に予告が流れていて、近々配信にくるだろうけど、やっぱり音楽映画は劇場で音を浴びた方が気持ち良いだろうなと思って観てきた。

秘書のミスによって、夢のオファーが間違ってパパの方…

>>続きを読む
mai

maiの感想・評価

3.8
中盤まではものすごく好きなテーマと流れでいいなあと思ってたけど
終盤は打ち切り感が強くてあっさり気味
asako

asakoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

これは、、ちょっとあり得ない
設定は面白いのでドキドキしながら観ていたのに、ラストが、、
お父さんもあそこで指揮を振るだけで満足??それもちょこっと

息子の関係に満足ならその過程が知りたい。

ラ…

>>続きを読む

ラストは
なんとなくわかるんだから
なぜそうなるのかが肝でしょ。

本音トークしたと言う割に
どこで和解したのか
ピンと来なかった。

最後の演奏のアイディアは
主人公から言ったんだろうけど
相手の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事