ふたりのマエストロのネタバレレビュー・内容・結末

『ふたりのマエストロ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

正直期待していない中見たからこそだったかもしれないけどとてもいい映画でラストシーンには鳥肌がたった。キャリアのある父と将来有望視されてる息子の話。オペラ座で指揮をしてほしいという連絡が息子ではなく父…

>>続きを読む

コメディではないんだろうな。

フランス人から見たらコメディなのかな?
とにかく人間ドラマの体で鑑賞してみました。
もしかしてオチが笑えるのか?

仲違いしている、親子二代の指揮者。
という素材のみ…

>>続きを読む

音楽(特にクラシック)と食べ物(特に厨房モノ)がテーマの映画は、大外れしないなぁ。しかもそこに親子の話が絡んだら、細かい設定はどうであれとりあえず感動するもんです。

パリの街並みもとても綺麗だった…

>>続きを読む

これは、、ちょっとあり得ない
設定は面白いのでドキドキしながら観ていたのに、ラストが、、
お父さんもあそこで指揮を振るだけで満足??それもちょこっと

息子の関係に満足ならその過程が知りたい。

ラ…

>>続きを読む
間違えた秘書がさっさと訂正の連絡を入れんかい!とやきもきしたが、最後の演奏シーンでうるっと来た

指揮者として活躍する息子の影に隠れる形の父親。そんな彼にイタリア・スカラ座から音楽監督のオファーが。しかし、それは人違いで……。
全体的にはすれ違いや悩みのシーンが続くので、ラストの親子二人で指揮を…

>>続きを読む

いやいやいやいや。
嫌いじゃないけど、心情が全くわからない。

あのパパ、あれで腹割って話した事になってるの?
2人とも言葉足りなく無い?

料理人になりたい息子とても良かった。
せっかくの手紙良か…

>>続きを読む

えっなんでそうなったの?と最後に至るまでがなかったような、、出さなかった手紙にあったのかな?いつ通じ合えたのかな?たしかに本音で語り合っていたけど、和解したように思えなかったから。
二人一緒にタクト…

>>続きを読む

指揮者の父子のお話
名誉あるスカラ座の総裁、伝達の間違いにより父子の溝も深まる。
クライマックスは無理矢理良いようにまとめすぎだと感じる人もいるかもしれないが、私自身は純粋に最高のハッピーエンドだと…

>>続きを読む
記録

もどかしいもどかしいやったけど最後は一緒に登壇して異例のダブル指揮に感動
もどかしい途中眠気に勝てず意識飛ばしてたのが畜生🥲

あなたにおすすめの記事