こいびとのみつけかたに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「こいびとのみつけかた」に投稿された感想・評価

muscle

muscleの感想・評価

5.0

「リアリティのない人」がそのまんまの意味で人生のリアリティのない人だし、それが芋生悠によって体現されているから5.0。

「うれしいよっていわれてうれしいよっていわれて嬉しいよ」ここ『この窓は君のも…

>>続きを読む

"恋愛"に対する考え方(結婚とか不倫とかまわりのこととの距離感含めて)が自分とまったく同じでスカッとした。

みんなが見てないペラペラなもの(落ち葉とか雑誌の記事)を大事にすることで巡り合うっていう…

>>続きを読む
BB

BBの感想・評価

5.0
メロドラマにおけるリアリティの按配◎。私には「こちらあみ子」のタッチよりも「まときみ」や本作のタッチのほうが馴染みやすく親しみがある。メロドラマを自分も追っかけてきたから。

どんどんページが捲られていくようなハッとするストーリー...。あらすじや前半で判断してはいけない。できない。
主人公らが抱える心の傷にとことん向き合おうと、寄り添おうという意志を作品から感じられた気…

>>続きを読む
OSHO

OSHOの感想・評価

4.3

世間の評判はいまいちかもだけど、やさしさが溢れている映画。私は好きでした。
ラストは平和な感じにまとめ過ぎだし、違和感も残るけど、ストーリー的には不自然じゃないし、これはこれであり。

自閉症とかア…

>>続きを読む
CT1409

CT1409の感想・評価

4.7
いやーカップル2人とも変人過ぎて面白い。ただトワの気持ち分かるからこそ、トワ目線だとキツイなって感じる作品だった。
Mariee

Marieeの感想・評価

4.6

平凡なこの世界は、君にとって「つまらない世界」

「普通」という言葉にモヤモヤしたり、人と違う考えを持つ自分に悩んだ経験のある人全員に見てほしい映画。最後まで飽きないストーリー展開で、肌寒くなってき…

>>続きを読む
NowFil

NowFilの感想・評価

4.2
こんな優しい世界になればいいなとつくづく思った。
トワと園子の歌も本当に好きでまた聴きたい。
hiyori

hiyoriの感想・評価

4.1

前田弘二監督の作品。前作「まともじゃないのは君も一緒」に続いて高田亮が脚本を務める<おかしな二人の物語>第二弾らしい。非常に低予算でミニマムながら、芯の通った作品に感じる。メルヘン的なほのぼのとした…

>>続きを読む
ケーキと餃子、どっちが好き?
不思議だけど、少しは共感できてしまう映画。
オリジナル動物が可愛い。

あなたにおすすめの記事