走れない人の走り方に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「走れない人の走り方」に投稿された感想・評価

けい

けいの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

女性映画監督の苦悩を中心に映画製作に起こるトラブルの数々をリアルに描きながら、さらにプロデューサー、カメラマン、映画館スタッフ、オーディション風景、観客など、映画に関わる人たちの姿も赤裸々に切り取る…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

1.0
本作の前に短編18分の『鏡』が併映され、宗教っぽい芸術寄り作品だった。続いて上映された『走れない人の走り方』は40分ほどで途中退場したくらいつまらなくて合わなかった。

与えられた状況で120%楽しむという考えが個人的に好きなので、「走れない人の走り方」のメッセージは特に終盤で伝わった。父親とのシーンの、安心感の中で頭が柔らかく明るくなる過程が好きだった。

ただ、…

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

1.0

監督という立場の傲慢さが淡々と描かれる。

少なくとも自分は生活費を削って映画を観に来る人のことを考えて映画を作ろうと思った。

芸大生は戦争や物価高に実存を脅かされなくて羨ましいですね。

「MV…

>>続きを読む
とにかくつまらん。あと少し長ければ途中で出ていた。先が読めるし。とはいえこの手の邦画は多いので好きな人はいるのかも。しかし主演のナイルは良いし、早織は自主映画が似合う良い俳優になった。

あなたにおすすめの記事