パッセージに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『パッセージ』に投稿された感想・評価

土星

土星の感想・評価

3.5
Ben Whishawが素晴らしい
音楽も良い
エンディング好き
エリナ

エリナの感想・評価

4.0

東京国際映画祭10本目
記念すべき最後に観た作品がベストになりました。

主人公が自分と重なりすぎて親近感が湧いてよかった。
・感情がジェットコースター
・すぐ「自分が世界一不幸」とか言う
・すぐ荒…

>>続きを読む

最近の映画記録、TIFFの7日目にみた「パッセージ」のこと。ワールド・フォーカスの一本で、フランス映画。
監督はアイラ・サックス。自分は彼の映画はあまり観てこなかったが、そこそこ楽しめた。

主人公…

>>続きを読む
Sohey

Soheyの感想・評価

3.7

トマスのクズさ加減に何度ため息が出たことか。。反省もせずその場の感情とノリで物事を推し進めようとするのも許せない。恋人の両親の前であの態度はやばいだろう。。でもなぜか憎めない!

トマス次第ではマー…

>>続きを読む

結果を省みず衝動の赴くまま、愛から愛への移行を階段を降るように雑作もなくしてしまう身勝手なバイセクシャルと、彼の愛に身を焦がす男と女の恋愛二等辺三角形。

端正な画のつくりと色彩設計やキッチュな衣装…

>>続きを読む
Carly

Carlyの感想・評価

3.9

東京国際映画祭5作品目。
(フランス映画なので)分かってはいたけど、思わずこんのくそ男~!って叫びたくなるくらいのクズ具合に笑ってしまった。さすがだわ。
個人的に幸せになれない役を演じるベン・ウィシ…

>>続きを読む
h

hの感想・評価

3.5
メインキャストの衣装、可愛かったなー。
観客の笑いどころが、謎だった。そこで笑うんだと。
TOT

TOTの感想・評価

3.5

笑うほど利己的な男と振り回される共依存の夫、そして間女。
所謂三角関係モノの静かな関係の移動を、都市を映すカメラと肉体の躍動が劇的に見せて映画だ!と楽しい。
短さがいい。
簡潔な破壊。
アイラ・サッ…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

3.9

ゲイ男性⇄バイ男性⇄シス女性、胸糞三角関係映画。三角形にはなってないけど。

「Keep the Lights On」ではゲイ男性同士の恋愛とセクシャリティ故の傷みを繊細かつ大胆に描いたアイラ・サッ…

>>続きを読む
manami

manamiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

TIFF2023

他の人のレビュー見ててこれ笑う人と笑わない人がいる映画なのか(?)と思った。ちなみに私は笑った。

結論から言うと、主人公がこうも悉く「間違い」を選び続けるから、後半「間違い」を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事