PHANTOM/ユリョンと呼ばれたスパイに投稿された感想・評価 - 30ページ目

『PHANTOM/ユリョンと呼ばれたスパイ』に投稿された感想・評価

ST4RKing85

ST4RKing85の感想・評価

3.8

日本統治下、
ユリョンとよばれる韓国側のスパイが、自国を取り戻すために戦う話。

だれがスパイなのか分からない、騙し騙されの戦いなのかと思ってたけど、日本から国を取り戻す戦いがメインだったので、すこ…

>>続きを読む

またまた溜めてしまった…観てから10日も経つと内容は勿論、その時感じた気持ちも忘れちゃうね…年寄りはダメやな…😔
とりあえず今日観てきたやつから…。

時代のイメージの暗くて重い感じを上手く再現。セ…

>>続きを読む
yyyymmdd

yyyymmddの感想・評価

3.7

イ・ハニとパク・ソダムの表情が良くてかっこいい。この2人の姿を見るためだけだとしても十分楽しめる。

主人公がかなり感情的に行動するタイプで全然スパイに向いてなさそうなのが印象的だった。その他にもス…

>>続きを読む
だい

だいの感想・評価

4.2

ソル・ギョングはお久しぶりの日本語〜〜
出自による差別もあるし
同じ民族同士でも争わざるをえない時代
ということをベースにしつつの諜報戦
キャスト、キャラクター、全員良すぎてすごかった…
衣装も美術…

>>続きを読む
池P子

池P子の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。 
表テーマは誰がユリョンか?とか日本と韓国のあれやこれやだけど、裏テーマはイ・ハニとパク・ソダムのケミだね。

ユリョン探しも面白かったけど、正直それよりもこの2人のアクションとケミが…

>>続きを読む

休日課長(ゲスの極み乙女)みたいな見た目とキャラの係長が出てました。降格してるし。

ここ最近で観た韓国映画では頭ひとつ抜けてるかと。(あまり参考にしないで下さい)
観客には誰が "ユリョン" なの…

>>続きを読む

美男美女たちの"アクションもの"として、カッコよさは素晴らしいものの。

考証の足りなさというか、日本人表現の粗さみたいなのが目立ちました。
冒頭、ソウルで流れる日本語のラジオニュース番組の口調が、…

>>続きを読む
Miri

Miriの感想・評価

4.0

ユリョンと呼ばれる朝鮮総監の命を狙った韓国側のスパイを探し、ユリョン候補の六人を海沿いのホテルに集め、ユリョンを炙り出そうとする日本軍たち。
正直ツッコミどころはあるけど、韓国映画らしいストレートな…

>>続きを読む
fullmoon

fullmoonの感想・評価

4.0

いや〜、面白かった。
何も考えずに楽しめる映画もいいですね(本当は時代背景とか考えることはあるんでしょうが)。
前半のサスペンス仕立てのユリョンのあぶり出しはハラハラしましたが、まさかの…ユリョンが…

>>続きを読む

娯楽映画として大満足の出来だった。誰がスパイなのかを探るヒリヒリしたサスペンス要素と韓国映画らしい素直なバイオレンスアクション、面白かった。

カタコトの日本語が日本人からしたら気になるポイント、仕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事