Miriさんの映画レビュー・感想・評価

Miri

Miri

ライド・オン(2023年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白かった!泣けますねぇ

アクションも良かったし、時代と共に変わっていくスタントのあり方、それに葛藤しながらもスタントマン精神を失わない1人と1匹。
最後まで最新の技術に頼らず、自分自身
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

面白かったが少し散らかり過ぎてて分かりにくいのと真相にたどり着いた時の爽快感が薄い様に感じた。
コナンは映画しか見てないからあんまりどうこう言う権利はないけど伏線を回収して真相がわかったときの爽快感と
>>続きを読む

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

4.0

面白かった、よく小屋ひとつと男2人でストーリーを持たせられるなぁと感心。

思ってたよりスリラーな展開で基本的に告白を聴いてしまった浅井がジヨンから逃げ回ってた、徐々になぜジヨンがさゆりを手にかけたの
>>続きを読む

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

4.0

ウマ娘そこまで詳しくないけど新海誠が絶賛したから観てみたけど最高だった。
 
まずキャラクターが個性的で可愛くて良い
けものみみついてるの最高です。
服装から性格からいろんなウマ娘がいた。

映像、作
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.5

怒りのデスロードからまた進化をしてる。
最高でした、いつも通り多くは語らない

ベースはいつもと変わらないが確実に進化
それもファンがもっと喜ぶように、自分的にはパラグライダー戦闘員が出てきたときテン
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

フュリオサに向けて再鑑賞
良かったがやっぱり映画館で見る映画。

火吹きギター野郎好きすぎる、盛り上げ役かな。
正直マックスはメルギブソンよりもトムハーディ派かなと思ってしまうぐらい自分の思うマックス
>>続きを読む

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

3.5

いろいろ噂を聞いてはいたが観てみたら納得だった、迷走してる。
前半はは依頼を受けてサンダードームで殺し合い、後半は子供だけの謎の村で人違い機長を全うするマックス。
前半のラスボスが後半文明を作っていく
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

4.0

評判通り2が一番面白かった。
ヘリ野郎とマックス、ブーメラン小僧が精油基地の人々を暴走族から守る。
マッドマックスといえばこれと言う感じのカーアクション、ヒャッハーでした。

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.5

すごいよく撮ったなと言う感想、ただ未完成がやっぱりあるな。
愛する人を傷つけられた警官マックスの復讐劇。

こっから何が起きて2の世界になってしまったのか言葉だけじゃなくてもっと詳しく知りたいなと思っ
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.5

最高でした。
バランスが大事なんだと巧は言った。
野生の鹿は絶対に人間を襲わない、手負いの場合を除いて。
巧=鹿ということなのかな、花の迎えを毎回忘れ鹿狩りの銃声で思い出す。
それか巧が首を絞めたのは
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.5

最高です。
テキサスのどこかもの寂しい感じもする雄大な風景。
ただこの映画の要はナターシャキンスキーの美しさだな、画になるなんてもんじゃなかった。
最後トラヴィスが車で走り去っていくシーンはperfe
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

4.5

久々のラブコメ、最高だった。
ちゃんと笑えるし音楽も軽快で心地よい
ストーリーは先の見えるベタっちゃベタな展開だけどテンポが良くて良い。
「恋するプリテンダー」ダサい題名も愛嬌があって好きです。

>>続きを読む

ティファニーで朝食を 4K(1961年製作の映画)

4.0

自分勝手で守銭奴な女の人が可愛さだけで全部許される話。
オードリーヘップバーンがスターすぎる、
もし別の人が演じていたら4Kにして、リバイバルされるほどの作品にはなってないと思う、そのぐらい凄い。
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

質が良い恋愛映画。
恋愛映画あまり得意ではないが監督が藤井道人なのと清原果耶目当てで観た。
ストーリーも王道でいいが特に映像が良かった。
主演のシーグァンハンはアジアのトップイケメンという感じで、どの
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

続編があるとは知らずに観た。
お祭りでした、大味なストーリーと映像の良さが想像するゴジラって感じで良かった
ゴジラとコングじゃなくてチビザルが主人公だな。
楽しかったです。
ただ敵の氷犬と輩猿の見た目
>>続きを読む

辰巳(2023年製作の映画)

4.0

力強い映画。
バラシ屋をやっているが人間味のある辰巳と生意気でまだあどけなさが残る葵。
ずっと緊張感があって見入ってしまった、
チンピラ役の俳優全員怖い。

異人たち(2023年製作の映画)

4.0

演出がすごい良かった、主人公の心情がスクリーンに写し出される派手さと佇むような朧げな光。
2人しかいないマンションの窓から薄暗い部屋に差し込む光がいい、画になる。

アダムの両親はアダムが子供の頃亡く
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

4.0

ハウのかっこよさ、Tokyo drift、舞台が東京である贔屓込みで良かった。
オコナーの方が好きだがこいつもいいキャラしてた、学ラン似合ってないのもかわいい。
妻夫木かっこいい。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

4.0

前作より好きかな、相棒の黒人のキャラが良いしオチも好きでした。迫力も増してる

男2人でバカする映画大好き。

ケス(1969年製作の映画)

4.5

傲慢な兄、理不尽な教師、早起きして新聞配達、窮屈で閉塞的な毎日を送るビリーは
空を優雅に悠然に飛ぶ鷹に惹かれる。
ケスと名付けた鷹を躾けるがケスはペットではない、飼っているのではなく見せてもらっている
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.0

爽快だった。
囮捜査をしているブライアンとトレットの関係。アツいストーリー、音楽も良い

最近グランツーリスモを観たけどカーアクションいいね。

ゼロヨンに生きる人生、およそ10秒の間俺は自由。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

昔一度観たことがあるんだろう、なんとなく覚えていた。
天才詐欺師とそれを追うFBIの男。
ディカプリオ演じる天才詐欺師アバグネイル、時にはパイロット、時には医者、家まで追い詰められて秘密警察のフリで逃
>>続きを読む

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

5.0

ノーラン天才すぎます70分、低予算、デビュー作でここまでおもろいか。
演出もとにかくカッコ良い
あえて時系列を崩して、緊迫感のある演出とラストのカットで唸らせてくる感じはデビューからずっと変わってない
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.0

すごく良いです。
正直観る前まで再会してイチャついて結婚みたいな展開の映画かなーと思っていたが
それじゃアカデミー脚本ノミネートはしないな、もっと厚みのあるいい映画です。
フライヤーにいる2人以外にア
>>続きを読む