無垢の瞳に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「無垢の瞳」に投稿された感想・評価

nyako

nyakoの感想・評価

4.5

アリーチェ・ロルヴァケル監督の作品。
この監督さんの『幸福なラザロ』が前からとても気になってる。

ある寒いクリスマス・イヴの日にカトリックの寄宿学校で起きたこと。
小さな女学生の無垢な瞳たち。
ち…

>>続きを読む

灰暗い戦時中の孤児院でのできごとを
軽やかにユーモラスに描く37分の
ショートフィルム。

無垢な子どもの瞳に映るのは
真っ赤なケーキだけなのがいいし
真っ赤なケーキだけでいい。

早送りや急なスト…

>>続きを読む
kobachan

kobachanの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

レトロかわいいショートムービー。
真っ赤なズッパインクレーゼとイヴの天使が印象的。
セリーヌ・シアマ監督が好きな人なら必ず気に入る作品。
タイトル通り無垢の瞳には冷たさと寂しさと大人の身勝手な世界が映っていました。でも暖かくて滑稽で可愛い描写もあって良き。エンドロールが好きすぎる。
RaRaRa

RaRaRaの感想・評価

4.5

大傑作。
ケーキ切るだけで超ハラハラするってどんなサスペンスだ。
とにかく、ずらずら並んだ顔が良い。

話自体は、戦時下で己の欲望に目覚めてしまった女の子とカトリックの抑圧という話。

強いて言うな…

>>続きを読む
こりゃあいい。
映画ってこれだよねと思うような、印象的な短編でした。

Disney+から出てきたのは意外でした。
オスカー逃したのは残念でしたね。
Kie

Kieの感想・評価

4.1

クリスマスケーキをきっかけに
小さな革命が起きるDisney+
オリジナル短編映画『無垢の瞳』
好きすぎた!

シュールな展開が次々に起きるけど
子供たちの無垢な姿がただただ可愛い🤍
最後にしっかり…

>>続きを読む
“私は悪い子”
ガールズたちが可愛すぎる。クリスマスにみたい素敵なお話。
ここめ

ここめの感想・評価

5.0
この手の雰囲気は後半集中力切れてだらけるが、短編だからか退屈せず観れた。衣装やセットが可愛くて好みだった。

今年のアカデミー短編映画賞候補。イタリアのアリーチェ・ロルヴァケルの新作で、製作はアルフォンソ・キュアロン。マジックリアリズムと社会批評の作風から一転、惚れぼれするようなフィルム撮影とこれまで見せた…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事