無垢の瞳に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「無垢の瞳」に投稿された感想・評価

なんとなく気になって
あとで観ようとお気に入りに入れてた作品

なんとイタリア語だった!
しかも子供向けなのでわかりやすい
覚えた単語がいっぱい出てきた〜

話の内容もかわいい♡
戦時下の孤児院、修…

>>続きを読む

短くて、ちょっと良い映画。
子役たちが可愛い。
主役の子は特別に容姿が整ってるとかじゃ
ないんだけど、なんか絶妙。

狭くてカルト的なコミュニティは
本当に嫌だなと、しみじみ。
日本の学校もこんなだ…

>>続きを読む
Natsu

Natsuの感想・評価

3.8
吊るされてる可愛いww

ケーキ見た瞬間子供達と同じ顔したと思う
凄い綺麗だった

いいぞセラフィナ!w
kiko

kikoの感想・評価

3.3
ストーリーは特に面白くない。
でもとにかく子供たちがかわいい。
かなり規律が厳しそうで可哀想。
ケーキのシーン好き。
伊カトリック修道院の孤児達。ヒネてる子含め女の子達可愛い。クリスマスに募金集めの劇をやらされ、食糧難のなか高級ケーキを貰う。それを廻り繰り広げられる人間模様。院長含めなかなかシニカル。結構好き。
教訓も戒めもなくったっていいよな〜
我慢できない子が悪ではない、我慢させてる戦争が悪なんやと思う
もうみんなを笑顔にしたケーキが正義でいいやん。
みーーんなかわいい。幸あれ!
月下香

月下香の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

🌙2024.03.09_24-56

「この物語の教訓は?」

カトリックの事はよく分からないけど、悪い言葉を言った子供の舌を石鹸で擦って悪い言葉を消す習慣はなるほどな〜と面白かった。
70個も卵を…

>>続きを読む
ケーキ食べたくなる。
子どもたちがかわいいし、映像の雰囲気が好き。
第二次世界大戦中のクリスマスのお話で、煌びやかではないが質素な中の衣装やケーキの美しさが際立ってよい🫶
物語の教訓はなんだろう…
第二世界大戦中の孤児院でのお話
子供たちがまあ可愛い、天使です、こんな可愛い子達の瞳には赤いケーキと楽しい事だらけであって欲しい
この作品の教訓とは???ってなりますね
卵70個も使ったむちゃでかケーキ食べたら犬も幸せはっぴっぴになっちゃうよね

あなたにおすすめの記事